• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイボトル禁止でペットボトルOKの成田市議会に批判噴出 懇談会ではコンパニオン派遣も

AERA dot. (アエラドット)
393
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某社のVRエンジニア

    ただのアホやん(φωφ)


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    地方議会は時々こうした滑稽としか思えない結論を出すことがあります。議員同士が建前では平等の立場で、対等の話し合いの中で物事を決めるために、いわゆる「合議の罠」「船頭多くして船山に登る」状態になり、トンデモ結論を導くことがあります。議員自身の劣化もあると思います。都議会でのセクハラ野次が問題になったのは数年前のことですが、社会を驚かせたのは大半の議員がそのセクハラ野次を聞いて一緒に笑っていたことでした。

    この議員の指摘にも驚きました。「懇談会でコンパニオンを呼ぶ慣例があるのは、千葉県内では成田市以外で一つだけ。これでは、『成田の常識は社会の非常識』になってしまいます」


  • 文学研究者 特任教授

    >「「市民から『議員がペットボトルで直接飲み物を飲むのは見栄えがよくない』との苦情があり、委員会室ではペットボトルから紙コップに注いでから飲むことだけが認められました。その時にマイボトルの話も出たのですが、『マイボトルでも直接口に付けて飲むタイプとコップに注ぐタイプがある』ということになり、最終的には議員団が用意したペットボトルの飲み物だけを許可し、紙コップに注ぐことで統一することになりました」>

    ...よくわからない理論ですね。


  • Vitalica株式会社 代表取締役CEO

    —-
    「市民から『議員がペットボトルで直接飲み物を飲むのは見栄えがよくない』との苦情があり、委員会室ではペットボトルから紙コップに注いでから飲むことだけが認められました。その時にマイボトルの話も出たのですが、『マイボトルでも直接口に付けて飲むタイプとコップに注ぐタイプがある』ということになり、最終的には議員団が用意したペットボトルの飲み物だけを許可し、紙コップに注ぐことで統一することになりました」
    —-
    どういう思考でこうなるのか本当に興味があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか