• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

YouTuber議員の影響力をまるで侮れない理屈

東洋経済オンライン
70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    MPower Partners General Partner

    若者へのリーチ手段としては有効であることは間違いない。フェイスブックは既にかなり使われているが、そもそも若者はフェイスブックを使っていない。次世代有権者へのリーチを視野に入れて、tiktok なども議員達は使い始めるだろうか。


  • 大手町の 総務

    動画ですので、今までは街頭演説や個人演説会などでしか聴けなかったその人の思想や政策理念を知れる上に、口調やリズム、身振り手振りなどからどんな人なのかが伝わりやすくなった。いつでもどこでもネットにさえ繋げれば見れるのも忙しい現代人のスタイルに合ってる。
    また、マスコミの偏向報道にも「これはフェイクニュースだ」と真実を訴えることができるようになったことも、議員・有権者の双方にメリットがある。
    駅頭や街角で街頭演説をやるだけの議員は古い。


  • Arigataya -Japanese Wagyu- Founder / CEO Wine sommelier🍷

    議員に限らない!

    世界を視野にするならテクノロジーの活用は特に必須。ボクもテキストだけでなく動画音声で和牛や焼肉のこと英語発信してみようかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか