165Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
既に米国や欧州の金融機関を含む10数社を主幹事に選定されている事から、SMBC日興のポジションは形式上ブックランナーであってもプライシングに関与するブックランナーではないかと思われます。引受と販売の役割ですが、日本の証券がシンジケート団に入る事は良い事です。
「主幹事」ではなく「主幹事団の一角」で、10数社のうちの一社。つまるところ、日本での販売担当ということだろう。
①は2月にGSが加わった時の記事だが、その時点ですでにJPM、MS、Citi、HSBCも選定されている。また直近ではUBSとDeutscheも入っている(②)。
米英という市場規模が大きく、原油企業も多いところの優先順位が高く、その次に資金量として無視できない先進国(スイス、ドイツ、日本)を次の段階としてそれぞれ追加しているという印象。
https://reut.rs/2nzYkTi
http://bit.ly/2nzofKN
日系証券会社の選定は将来の東京での上場を見据えてのことですが、東京を選ぶ理由としては政治的、地政学的な安定性に加えて米国と比べて訴訟リスクが低い点でしょう。
(一時期、国家主権免除をせずに上記したいという話すらありました)

また、日本の機関投資家や年金基金の様な長期かつ安定した投資スタイルにも魅力を感じていると推測しますが、そういった投資家を狙う場合はESG投資の条件をクリアする必要がありますがこの点ネックになる可能性はあります。
アラムコのIPOの規模を考えれば、日本の証券会社が入っていない方が不自然だと思います。
そこまで日本が地盤沈下しているとは思えないですし、思いたくないです。

けれども、政治的に国際社会の思惑がひしめく石油産業の、しかもサウジアラビアの国営企業となると、神経をすり減らすことが多そうですね。
IPOのブックランナーにSMBC日興証が決まったとのロイターの報道。アラムコの上場規模は200億ドルに上る可能性もあり、注目されています。
東証にはチャンスかもしれません。頑張っていただかないと。
務まるのか?
1%しか売り出さないのも驚きだが、それで200億ドルなら時価総額は200兆円。。。桁外れ。
三井住友フィナンシャルグループの完全子会社。2011年に日興コーディアル証券から商号変更。2018年にSMBCフレンド証券と合併。日本三大証券会社の一つ。

業績