今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
406Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
何を持って"巻き戻せる"と表現しているか、なにやら本当の年齢?がわかりそうな響きのエピジェネティック時計(epigenetic clock)とはなにか?をコメントしたいと思います。

我々がいつも使う誕生日からの経過日数で算出する暦年齢(Chronological Age)とは別に、組織・細胞の老化の程度を測定する「生物学的年齢」という概念があります。体重計に乗って、体重や体脂肪率、骨格筋率から算出した基礎代謝量をつかって求めるような「体年齢」が一般的に想起されるかもしれませんが、こちらは技術的にも見ている現象が全く異なるものです。

エピジェネティック時計というのは、いわば細胞の年齢をDNAの化学修飾(メチル化)具合で推定するものです。2013年のSteve Horvath博士の論文で示されて以降、特定の遺伝子の箇所のDNAメチル化レベルと暦年齢には、健康な人において強い相関があることがわかってきました。そこから、現在は様々なDNA修飾箇所に注目した新しい計測方法が出てきています。費用はかかりますので一般の人が気軽に計測するようになるものではありませんが、より生物学的に意味を持った指標と言うことで、この様なものが存在していることを知っておくと面白いとおもいます。
iPS細胞やES細胞は、若く算出されますのでエピジェネティック時計の話は、個人的には興味がつきません。

【以下専門的】
今回の論文では4つのエピジェネティック時計の測り方で計測して差を示している論文です。今回の治験(成長ホルモン+糖尿病のお薬2種を1年間、9人、対照群なし)の処置をする前と後で、4種類の指標(実験では4種類のエピジェネティック時計)を計測して、そのスコアが若くなっていることから、タイトルのように表現されています。

対照群がないこと、薬の組み合わせで起こる作用が複雑のため、胸腺を若返らせたというのは結論として少し因果関係が言えないところがあるかなと思いました。とくにこの時計をはかったのは胸腺細胞直接ではなく血液中の単核球(PBMC)を測って間接的に考えています。とはいえMRIの画像で組織がおっきくなっていて、細胞の構成割合も変化しているというのは面白く、エピジェネティック時計が巻き戻るという現象の可能性を、現在有名な4つの測り方で示したのは初めての例ではないかと思います。
自分の身体で実験したい
この10年ですごく若くなったと言われます。

28歳のころは40代と言われたんですが。やはり命がけの学生生活から、ハナホジしていてもお金がもらえる「ビジネスパーソン」とやらになって、かなりストレスが減ったんでしょうね。
エピジェネティックな変化が、具体的な体の「若返り」という表現型とホウン等にリンクしていることを証明するのが難しいところ。

論文はこちら。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/acel.13028
いよいよ若返りの薬が実現するのですかね。秦の始皇帝が生きていたら全財産をつぎ込むと思います。
人間が核融合でエネルギー問題を解決し、食料を工場で安定的につくれるようになり、寿命が無くなったらどうなるのでしょうか。
良い未来なのかどうかわかりません。
「若返りの薬」ができそうとのこと。できてもおかしくないと思いますので、期待して待ちましょう。
今でも時々大学のカフェのレジで "are you a (grad) student?" と聞かれるのがジマンです (学生さんにはtaxがかからないんです) ただ近年減ったのは確かなので、聞かれたときは "no, thanks for asking though." と思わず言っちゃいますねぇ

あ、日々インタラクトする相手の年齢も影響しますよねぇ、って言いたかったんです 大学のセンセイは一般に若くみえますので
30年〜せいぜい40年程度しか生きられない中で、命のタスキリレーによって人類はどれだけの進歩を遂げてきたか。たかだか100年程度の間に急激に平均寿命を伸ばしている。

乳幼児の死亡率が大幅に減ったことが主であるが、それと同時に高齢者が長く生きられる医療体制もガンガン進歩している。ある時を境に指数関数的に人類の平均寿命が伸びてもなんら不思議は無い。

100年後の世界では「人類はたった80年しか生きられない時代があったんだぞ。今の半分以下だ。」と語られているかも!楽しみ〜。
『若返り』に関する、興味深く新しい発見ですね。
糖尿病の薬である【メトフォルミン】は単に糖尿病を治療するだけでなく、他にも色々と体に良い作用があることは言われていましたので、エピジェネティックスにも良いというのも納得できます。

ただ、この研究が着目しているのは【胸腺】というとてもピンポイントに免疫を司る臓器であること、胸腺はティーンエージャー以降は自然に消退していくもので、これが持続的に活性化することにより起こり得る副作用は分かっていないこと、また肌やら脳やら他の部分の若返りには寄与していないこと、などには注意しなければなりません。
現状の社会情勢とインフラで、寿命が伸びると、地球が支えきれないでしょうね。

それに、若返りはできても、病気を治すこととは別なので、どうなんでしょう?

老いと死は、人間が最も忌み嫌うことではありますが、それがあることで社会の新陳代謝があるという現実もあります。

高齢者が元気で過ごせれば介護の課題は低減されるので、そういった分野で活用されると良いと思います。
新着記事一覧
僕らがガチで買ったもの、こちらです #Amazon新生活セールFINAL【3/29 23時更新】
ギズモード・ジャパン
2Picks

キンキンのミネラルウォーターが出ます。これは“蛇口のハック”だ…
ギズモード・ジャパン
2Picks

もうペーパーには戻れないかも!「純金コーティング」フィルターでいつものコーヒーが美味しくなるよ
ギズモード・ジャパン
2Picks

軽さと収納力に妥協なし。サムソナイト「サブリム」には、僕たちの欲しいすべてがつまってる!
ギズモード・ジャパン
3Picks

もう床掃除はロボット掃除機に任せちゃおうよ。ルンバが2万円台だしさ #Amazon新生活セールFINAL
ギズモード・ジャパン
2Picks

ラック付きデスク、5,436円で買えるのが信じられない #Amazon新生活セール
ギズモード・ジャパン
2Picks

これからの季節に活躍! 汚れに強い白レザースニーカーを履いてみた
ギズモード・ジャパン
2Picks

買いどき来ました。そのまま挿せるバッファローの1TBスティックSSDが7,000円台です【Amazon新生活セール FINAL】
ギズモード・ジャパン
2Picks

スタイルよし。性能よし。使い勝手よし。「ThinkPad X1」シリーズは憧れのスポーツカーみたいだ
ギズモード・ジャパン
2Picks

長辺10cm未満の小さくて薄い財布で“十分間に合います”
ギズモード・ジャパン
2Picks