• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【最終話・シュルツ】誇りに思う“失敗したキャンペーン”

NewsPicks編集部
215
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    スターバックスが社員や家族に手厚い支援ができるのは、「会社として、きちんとした業績を確保しているから」。赤字つづきの会社には、とてもできません。鶏と卵の関係ではありますが、社員や家族を大切にしている企業は、総じて業績がいい。

    金の亡者になってはいけない。とシュルツ氏。「成功を収めている企業が、従業員のウェルフェアなど社会的な役割を担っていく必要がある」と。

    会社を持続させるためには、安穏としていてはいけない。リスクを恐れず、「池の一番深い所に飛び込む勇気が必要」という言葉は、胸を打ちます。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ハワード・シュルツ氏は大統領選への出馬を検討したが、十分な支持を集められず撤退した。
    雇用や、従業員への奨学金・株などで多くの貢献をしてきたり、また記事にあるような思いもある一方で、その一方で反対が出る論点も多くあり、下記に詳しい。
    個人的にはカリスマ的で意見も公でいうタイプだからこそ、好き嫌いがより分かれて影響する公的な分野ではなく、自己資金でどうやって貢献をしていくかという方が向いているタイプのように思う。
    そのうえで、この連載で語られている「利益と良心のバランス」とか「人間ビジネス」という考え方はとても共感するし、それを貫きながら、上場してこれだけの規模にまで成長させた手腕は改めてすごいと感じる。
    https://newspicks.com/news/3655094


  • 証券3年→不動産 営業職

    "会社が大きくなり、ユビキタスになったとしても、そういう起業家的なDNAは維持しなくてはいけないと思っています。"

    当事者意識、起業家精神、経営者目線
    色んな言い方があると思いますが、この思考を持っていても、
    "実行する"ことに大きなハードルがあると思うし、それを乗り越えなきゃいけないのでしょう。


    尊敬する人がこんなこと言ってました。

    "世の中の大変な人は真面目。
    失敗したくないし、責任を負いたくない。
    だから成功していることを真似する。(有名海外ブランド買うとか)
    だけど世の中の一部にはバカもいる。
    失敗や責任よりも、やりたいことを現実にする想像が止まらない人。"

    最近物事に向かい合う時、この話をよく思い出してます。
    失敗しちゃいけない、失敗した人を叩く
    こういった風習が残念に思います。

    実際自分もダサいプライドとかが邪魔して実行できなかったことが多々。
    失敗する人を見てるだけじゃ駄目ですね。変えてこう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか