• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【実践】モンテッソーリ教育は、なぜ天才を生み出すのか

NewsPicks編集部
1719
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    うちの息子もモンテッソーリの保育園行って「お仕事」してました。
    人数も少なく年下が多かったので食事からトイレまでお世話していた様です。赤ちゃんのおしめを袋に入れたり、結ぶのもある意味お仕事。
    そういえば、わざと紐で結ぶスニーカーを履かせてました。
    (小学校に上がり、もっぱらマジックテープに変わりましたが…笑)

    大人(私も…)はスケジュールをあれこれ入れたり、子供にそろそろ次の事をさせたがりますが、時にぐっと堪えて、「集中を中断させずに本人がやりたいまでやらせる体験」も大切だなと思います。

    モンテッソーリといっても玉石混交で、色んな所があるので、流行りワードとしてではなく、やはりきちんと現場、そして子供を見るが一番。


  • badge
    プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事

    別に天才ではないけどね、私もモンテッソーリの「こどもの家」に通ってたYO!お仕事は、甘かったり酸っぱかったりする水を舐めるのと、アイロンが好きだったYO!興味がない地図の色塗りは一人だけ全く進んでなかったYO!
    そんでもって出来上がるのはこんな人間だYO!たまに集中し過ぎて他人の話聞いてないって言われることがあるYO!


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    ミーちゃんがモンテッソーリの保育園に行っていますが、

    LA近辺には石を投げれば当たるほどモンテッソーリの保育園や学校があります。ミーちゃんの保育園選びで何件も行ってみた感想。「モンテッソーリ」と一口に言っても、保育園ごとに教育方針は千差万別。もちろんある程度の一貫性はありますが、モンテッソーリかどうかよりも結局、それぞれの保育園ごとのカラーの方が強いなと思いました。結果的にモンテッソーリの保育園を選んだけど、モンテッソーリだからというよりもその保育園自体をミーちゃんと僕と妻が気に入ったからです。

    アメリカでいいなと思ったのは、保育園も学校も多様性が非常に高いこと。公立学校も「イマージョン」といって二か国語教育をしているところがあったり。だから、自分の子供に真にあった教育を選ぶ自由があります。

    結局、モンテッソーリが良いか、普通のがいいか、ちょっと議論は表層的に感じる。天才を産む?どうでもいいです。大事なのは、子供はそれぞれものすごく個性がある。ゆとり教育が合っている子もいれば、詰め込み教育が合っている子もいる。モンテッソーリがあっている子もいれば、スパルタ軍隊式教育があっている子もいる。

    僕もミーちゃんもモンテッソーリを非常に気に入っています。ですが万人に効く処方箋ではありませんし、みんなが天才になるわけでももちろんありません。

    日本はなにかと全員が同じ方向を向きますね。AがいいかBがいいか、一般論を議論する。AがいいとなったらみんなA。教育指導要領がその最たる例です。堀江さんが逮捕されたらみんなでフルボッコ、スティーブ・ジョブスをみんなで崇拝。この記事のアイキャッチも相変わらず大金持ち起業家崇拝。なんとなく似ていますね。みんなと一緒だと気持ち良い社会。僕はちょっと居心地が悪いな。

    どの教育法が一般的に良いか悪いか、無意味とは言いませんが、それよりも重要なのはもっと多様性を認めること、そしてそれぞれの子にあった学校や教育施設を選べるようにすることだと思います。教育指導要領の縛りをもっと緩めてはどうかと思います。(一方で、カリキュラムを自分で設計する能力と意欲のある先生がどれほどいるかという問題もありますが・・・・)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか