• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

モスは?スタバは?吉野家は?消費税の軽減税率で対応分かれる外食産業

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 不動産関連会社 財務部

    牛丼が500円として差額の2%で10円。
    正直どうでもいい気がするんですけど。

    言われた金額を払えばいいだけなんだから混乱なんかしないだろ。なんか注目するときに1円単位まで金額計算してる人いるのかな。ましてSuicaでピッとすればいいんだからどこで混乱すればいいのかよくわからんw


  • ブレッシングジャパン 宣教師

    店内と持ち帰り価格が異なることに関してはさほど問題ではありません。店内飲食の方が本来コストはかかりますし、回転率を上げなくてはならないので、持ち帰りが多ければそれに越したことがないでしょう。持ち帰りがわずかに安いからと言って持ち帰りがものすごく増えるわけでもないでしょうからね。

    問題なのは店内と持ち帰りだと軽減税率が変わってくる点です。どんな風に対応しようが飲食店に負担ばかりかかるわけで、ものすごく無理に作った制度にしか思えません。

    消費税の税率上昇分を軽減税率導入コストで使い切ってしまうのではないかと思うほどの愚策であり、来年の確定申告で更なる問題が発生しそうです。

    そのため、店ごとに対応が異なってくるのは当然で、それぞれの戦略に任せればいいこと、ライバル会社がどんな風に動いてもそれぞれの戦略を認めているので、別に対立しているわけでもないでしょう。


  • Cafe Curren オーナーバリスタ兼キャリコンサルタント

    同一価格、お得だからと言って持って帰りたいのにわざわざ中で食べる人はいないし。出された請求にキャッシュレスで払うだけ。個人的にすき家の味が好きではないので、これからも吉野家行きます。

    街頭インタビューで「いやー複雑で混乱しますね!」って言ってる人は何を混乱してるんだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか