• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

動物園、実は役に立っていない?─研究によると「生きた動物を見ることは教育に良いわけでもない」 | 問われる、そのあり方

20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 【Nakatsu教猫派】【登山部部長】【電気関係】

    運動不足?
    違います、やることないからですよ。

    野性動物の一日の基本は、餌を探すこと。
    そこに大半の時間を使うのですから、野性動物にはこういった行動は見られません。
    人間もそうですよね。
    暇潰しの道具も与えられず部屋に閉じ込められたら、3食ありの寝放題となっても、病むのは想像に難しくないでしょう。

    知らない動物を直に見るといったワクワク感を、知識の向上だけで測るのはなんだかなー
    しかし動物園の必要性については賛成。
    近くで見ていたときも心が痛みましたね。
    飼育員の基本は動物が好きで世話してますから。
    なので餌を食べ難くし、食べるまでの時間を引き伸ばしたりして、暇潰しできるようにします。
    色々試行錯誤はしているんです。

    現在の日本にある動物園はほぼ赤字。
    そしてその運営には税金が使われています。
    狭い国土に小さい動物園をいっぱい作りすぎなので、統廃合は必要なんでしょう。
    しかしそんな予算はないし、つかないんでしょうね・・・

    バーチャルもいいですが、人居ない土地で伸び伸びと飼育し、カメラで追いかけてそれをVRで共有するというのも面白いですね。
    保護活動もできますし。


  • IT教育

    都市部の狭い動物園で、背を向けて檻の奥で寝ている痩せたライオンを見るよりもバーチャルの世界に飛び込んでサバンナのライオンを見たほうがリアルな自然界を体験できるし例えば子供なら大いに学びの機会になると思う。

    むしろそんな体験、自分がしてみたい。


  • Strategic Planning, Business Development General Manager, Economics & Sociology

    VRで代替される時代になりそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか