今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
81Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
非公開株の時価総額は釣り上げられる。これが危うさのモトです。投資に見合う利益を上げられず、結局公開株価を下回ってしまう。

シェアハウスは儲かりますと出資を募る。でも、入居者はいない。入居しても粗末な作りなのですぐ出て行ってしまい、空室が増える。いつまでたっても、家賃収入が入らず、出資者からクレームの嵐。

という状況にならないように、慎重に投資し、育成して欲しいものです。
明確にベンチャー投資の世界を変えたと思うし、それは偉大なこと。圧倒的な資金力で、以前よりも初期から巨額のリスクをとって、成功すれば高速で成長できるようになった。
一方で、世界を変えたからこそ、その影響が見えていない部分もあり、下記のバリュエーションの自己増幅性などは、以前からリスクとして指摘されている。投資額も大きいからインパクトも大きい。
それでも企業側としてなぜ出資を受け入れるのか?それを回りの投資家はどう見ているのか?そういった観点で下記の2つのNP編集部の記事も併せてご参照いただきたい。より多角的に、文脈理解ができると思う。
https://newspicks.com/news/3468368
https://newspicks.com/news/3053725
『大きさゆえの「死角」もある。ファンドの投資そのものが企業価値を高めている面がある。』
今日の日経新聞1面トップの記事、連載でしょうか。
近く2号ファンドが立ち上がるソフトバンクのビジョンファンド。孫さんの戦略に死角はないのか。
国内大手通信会社のソフトバンクを中心に、Yahoo!・LINEなどを展開するZホールディングスなどを子会社に持つ。持分法適用会社には中国ECサイト最大手のアリババなどがある。
時価総額
13.3 兆円

業績