日本郵政株式会社(にっぽんゆうせい、英語: Japan Post Holdings Co.,Ltd.)は、日本郵政株式会社法に基づき、日本郵政グループの持株会社として設立された特殊会社。 ウィキペディア
時価総額
4.10 兆円
業績

株式会社かんぽ生命保険(かんぽせいめいほけん、英称:Japan Post Insurance Co.,Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置く、日本の生命保険会社である。愛称は「かんぽ生命」(英通称はJP INSURANCE)。 ウィキペディア
時価総額
1.23 兆円
業績

関連記事一覧
金融庁、かんぽ生命の処分を検討へ
共同通信 284Picks
ゆうちょとかんぽ、不適切販売でいよいよバレる「ヤバすぎる問題」
マネー現代 224Picks
契約撤回、他社も驚く30分の1 かんぽ内部資料で判明
朝日新聞デジタル 185Picks
かんぽ不適切販売 日本郵政に報告命令
FNN.jpプライムオンライン 166Picks
自腹営業を解約?「みまもり」契約急減 日本郵便、半年で9千件減る
西日本新聞 47Picks
日本郵政の第三次売却に暗雲、株価が目安の1132円下回る
Bloomberg 17Picks
NHKは日本郵政の「圧力」になぜ屈したか、ウラに隠された事情
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 16Picks
アメリカの格差はまさに「死活問題」─富裕層の寿命が延び、貧困層は早死に… | 【世界を見渡すニュース・ペリスコープ】
クーリエ・ジャポン 15Picks
かんぽ株売却時に不正把握 対応遅れで経営責任も
共同通信 9Picks
かんぽ不正、昨年6月には把握 幹部は共有…社長発言と矛盾 内部資料で判明(西日本新聞)
Yahoo!ニュース 7Picks
実質的なレポーティングラインは、日本郵便経営陣-広域エリア本部長-金融渉外部長-職員。このうち、現場に鈍感なVery Topを除く、本部長以下が問題の本質を握っている。
したがって、局長と各局社員というより、金融渉外部の精神的土壌を変えないと、形式上のノルマ廃止では改革できない。
ムラのしがらみのない人(今回の例なら金融庁)が牽制を効かせられる体制はだからこそ重要です。
ノルマの問題は、本質ではない、という事のようです。