今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
81Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
なんとかオリンピック前に開始したいということなのでしょうか。

日本は世界一の“自販機大国”と言えるので、一つの観光物産として収益化できる可能性はありそうです。

日本自動販売システム機械工業会の統計では、
2016年末の飲料自動販売機の普及台数は、247万4600台。
年間の飲料の売上額は、2兆298億円にも上ります。
一方、海外での普及台数は、アメリカ296万2000台、欧州300万台、中国20万台、東南アジア・オセアニア12万台。

設置台数はアメリカ、ヨーロッパには敵わないものの、国土面積や人口比で考えれば、日本がいかに自販機に支えられているかわかります。
「安全な国」だから、24時間無人な自販機が流行っているというのも理由の1つのようです。

カプセルトイが訪日客に人気なのと同じで、そこに「免税」が加われば、より手を出してくれるような気がします。
空港などに置くと、さらに効果がありそうですね!

あとは今まで店舗ごとに対応している免税手続きを、どうやって自販機で行っていくのか…。
あまり時間もありません。政府の対応が急がれます。
そもそも免税条件の最低購入金額が税抜5,000円に満たなければ免税手続きできませんので、単価の高めな商品を品揃えした自販機を想定しているのでしょうか?

しかも消耗品は梱包要件があるので出来ませんね。

自動免税機械も導入店舗が増えつつありますが、何台かに1人スタッフがついて、入力チェック出来る体制でやっているのが現状です。

パスポートスキャンしただけで出来れば簡単ですが、免税要件には様々な項目の入力が必要なので、免税に詳しくないイチ観光客が1人でサクサクできるものではありません。

免税カウンターでは、日々、免税対象外なお客様も、普通に知らずに免税しようとしてくるケースが見られ、その度に説明して対応している現場を、政府は理解しているのでしょうか?

日本人の一時帰国者の入国スタンプが無いケース(自動化ゲートを通った場合)は免税できないのですが、それによるトラブルも多い中、この自販機でどうやって対応するつもりなのでしょうか?

ネガキャンしたくはありませんが、実際問題、そんな簡単ではない。
これは面白い!
消費の最前線で、機械が活躍する領域が
どんどん広がっていく。こういう分野は
これからますます広がる。
自販機と対面販売で免税だったり免税でなかったりする理由はありませんからね。
具体的な手続きや要件等々をしっかり検討することは当然でしょうが。
普及しそうな試み!!

空港等でも無人で搭乗手続き、入国手続き等が行えますし、それと自販機の機能を掛け算すれば導入できそうに感じます。
成田空港の出国エリアには、ガチャが置いてありましたよね、確か…🙄
あれを免税にするのかしら?
空港、秋葉原なんかでこれが設置されるとかなりメリットがありそう。