• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国が輸入しない米のトウモロコシ 日本が買います

NHKニュース
440
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • データ分析者の受精卵

    円高だし、国内で飼料用コーンなんて作ってないし、アメリカのご機嫌取りもできるし、圧倒的ウィンウィンでは?


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    別記事でもコメントしましたが、米中摩擦の影響でトウモロコシ価格めちゃめちゃ下がってますし、円高も進んでますから、市場価格で必要の範囲内での輸入でしたら、日本はお買い得かもしれません。


  • ㈱うちの子も夢中です 代表取締役

    飼料用のデントコーンは元々日本の生産量じゃあ足りないので輸入自体はなんら問題ないですし、スイートコーンの価格を圧迫することは無いですよ。
    食べても堅いし、不味いし…食用に出回ることは絶対にないです。

    むしろ余ってて買い叩けるなら買い叩いた方が酪農、畜産農家は喜ぶんじゃないですかね。それでいてアメリカも喜ぶなら良い取引ではないでしょうか?
    生産費安くして利幅が大きくなった高級牛肉を中国に買って貰えば完璧です(笑)

    追記
    害虫の事が話題になってますが、とうもろこしは専門ではないのでキャベツvsヤガ系のいわゆるヨトウムシのお話しを(この外来種というかヨトウムシの仲間は本当に悪食で何でも食べます)

    薬剤耐性のなかでもフルベンジアミドという成分に耐性があるかどうかで防除難易度が大きく変わると思われます。フルベンジアミドは対チョウ目害虫に効果が高く、かつ、他の昆虫にはほぼ害がないため益虫を減らすこともない素晴らしい薬剤です。(トウモロコシにも使えます)
    しかも植物体への浸透移行効果もあり残効性も高い(散布後1ヶ月程度効果がでます)のでキャベツ栽培には無くてはならない薬剤で、フルベンジアミドが効かなくなったらどうするか?というのは学会で話題になるほどです。
    我々農家は耐性害虫を発生させないよう薬剤ローテーションで対応していますが、この外来害虫がフルベンジアミドへの耐性さえまだ無ければなんとかなると思います。
    基本的にはフルベンジアミド→微生物農薬→フルフェノクスロン などのリレーができれば其ほど被害は拡大しないと思われるので(ヨトウはコナガのようにサイクルも短く無いですし)、これらの剤が効くなら輸入する理由としては無理矢理出した感があります。
    効かないなら…話しは全く変わってきます。むしろ日本農業全体の問題になりますが…。


  • 現在、日本はトウモロコシを年間15百万トン強輸入しています。(国内生産は2千トンのみ) その内餌用(牛、豚、鶏などの餌)が12百万トン、コーンスターチ用が3百万トン強です。 中国は自国で250百万トンの大量のトウモロコシ生産があるので、輸入は7百万トンほど。 

    現在米国のトウモロコシは値段が高く、競争力がありません。
    今はブラジル産が一番安いので、無理に米国産を入れるのであれば補助金を投入しなければなかなか輸入されません。

    国内で害虫が。。とありますが国内生産は元々需要の0.1%もないので、全く計算は合いません。トランプさんに買って^_^と言われ受けてしまっただけでしょうね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか