• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【解説】あなたの「健康診断」は本当に必要ですか?

NewsPicks編集部
402
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Freelance writer

    健康診断について、もやっとしていた部分をすっきり解決していただけました!
    健康診断は、健康に意識を向けるという面で意義はあるかと思います。
    保険会社、フィットネス業者、食品メーカーなど、
    恩恵をこうむっているビジネスも多いですし。

    健康診断のそれぞれの項目とその費用対効果(国民医療費について)がわかったら
    実施する・しないの判断をサポートできそうだと思いました。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    どなたにとっても身近な健康診断。毎年当たり前のように受けていらっしゃることと思いますが、その健康診断に関して学び直すという機会はあまりなかったかもしれません。限られたスペースでの解説なので、全てを伝え切れたわけではないですが、この記事を通して、健康診断の知識を少しでも深めていただくことに繋がっていたら嬉しいです。

    ニューズピックスの利用者の多くは、病院とは縁遠い方々だと思います。我々医療者にとって普段接することが難しい健康な方たちにも正しい医療情報を伝えたい、そんな思いで記事を書きました。読んでいただいた方、ありがとうございました。

    もしよろしければ、ぜひコメント欄に忌憚のないご意見を残していってください。皆様のご意見をもとに勉強させていただきながら、今後も皆様のためになるような医療情報を発信していきたいと思っています。


  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    山田先生が『健康診断』の有用性をエビデンスベースで吟味されています。とても共感できる内容です。

    今年発表されたシステマティックレビューでも、健康診断はメリットに乏しいということが報告されています。

    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/30699470/

    健康診断についてのRandomized Control study(誰が健康診断を受けたかわからない様にして、研究をする方法)を集めて統計学的に解析した結果、健康診断を受けていても受けていなくても総死亡率、ガン死亡率、心血管系死亡率に差がなかった事が報告されています。

    健康診断の有用性は以前から疑問視されています。記事では山田先生が項目ごとに有用性のエビデンスを吟味されていますが、有用性の根拠となるデータに乏しいようですね。

    1916年に始まった健康診断が今も継続しているのは良い事ですが、批判的吟味や費用対効果について検討されていない点は改善が必要だと思います。これまでやってきた事だから続けるのではなく、これまでやってきた事を評価して、何が有用で何が不要なのかを検討する事が重要だと思います。

    健康診断はいわば予防の一つです。予防は費用対効果を考えて行われなければなりません。日本の医療費は42兆円を越えてまだまだ増え続けていきます。それに伴い、花粉症の薬を保険収載から外すという提案が健保連から出てきました。癌の新薬での治療は1億円を越えてきています。

    英国では、1人の1年間の健康を延長するために300万円を目安としていると明確にしていますが日本ではその基準は明言されていません。

    予防医療の確立は我々の子供世代に引き継がれる大事な取り組みです。幸い日本の健康寿命は世界で2位となっていますが、平均余命と健康寿命のギャップは9.4年あります。それを埋められるのは予防医療です。世界に誇れる日本の医療を批判的に吟味し、なぜ日本人の寿命が長いのかを世界に発信していく必要があります。

    これをきっかけに健康診断の有用性を再評価され、より良いものに変わることを期待します。


  • badge
    AI Venture - AI Brain Explorer

    うちの職場では、健康診断飲み会をします。
    健康診断の結果を持ち寄り、お酒を飲みながら各数値を言い合って、不健康王を決めるというw

    健康診断の結果を一人で読み飛ばすより、みんなで比較すると、自分の不健康さを自覚するようで、過去の不健康王は、すぐに生活習慣を改善したそうな。
    強制参加にするとヘルスハラスメントになるので注意が必要ですが、飲み会という不健康な場で、健康について考える趣向はありです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか