• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【動画】東大超え、沖縄の「秘密の科学者集団」

NewsPicks編集部
705
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    政府から支給される大学への運営交付金は、
    OIST(教員70人) 203億円
    東大(教員3,900人) 804億円
    単純に、教員一人頭で割ると、OISTは、2.9憶円。
    東大は0.2億円。
    実際には、東大の方は、この予算を3万人の学生のために様々に費やさねばなりませんから、教員一人が2千万円つかえるわけではありません。
    https://www.asahi.com/articles/ASM6L64L3M6LULBJ01L.html
     研究、とりわけ物理学や生化学は、使った予算の大きさで成果が決まるところが非常に大きいので、OISTが出している研究成果の「秘密」は、日本政府からの予算配分が、教員と学生数に比して日本のどの大学よりも際立って大きい、ということに尽きます。
     しかしながら、せっかく予算を注いで研究成果をあげてきたのですが、財務省はこれを「費用対効果が悪い」との理由で、OISTの予算配分を減らす方針とのことです。どれだけ削減されるかは、来年度予算が可決されるまでわかりません。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    結局金をうまく政府から引っ張ってこれた政治力ってことやね。サスティナブルな仕組みにはなってないのでそこが課題かもな


  • NewsPicks編集部 映像ディレクター

    学部がない、日本人がいない、だけどお金がある!

    質の高い論文の割合が多い研究機関で世界9位となった沖縄科学技術大学院大学、通称OIST。実は2011年に開校したばかりです。

    「沖縄に世界中の科学者を集める!」

    夢物語と言われた構想が、ついに現実になっています。いろんな分野の第一人者が次々と着任する予定です。(まだ言えないそうですが、大物ばかり・・・)

    しかし取材すると、「東大を超えるのは当たり前」「達成はまだ25%くらい」という声が。今回の結果に浮き足立ってない模様。

    これからもOISTには注目です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか