• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

不自然に消えてしまった、NewsPicksで「いいね」1位のコメント

note(ノート)
295
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    最近私も、専門性に近しい分野でまあまあ中身あるなと思うコメントを書いて、いいね数とPICK数にしてトップをとっていても、コメント表示順位が下がる現象が起きています。NPでプロピッカーをやって丸4年で初めての経験の気がします。

    おそらく、NPが今売り出したい人や新規でフォロワー数の少ないピッカーをなるべく上の方に表示したいとか、アルゴリズムの変更とか、色々あるのだと思います。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    追記2
    夏歓さん、一つだけ言わせて頂きます。
    そのコメントが中傷かどうか判断するのは、夏歓さんではないです。もちろん、夏歓さんも判断して良いことですが、他に多くのユーザーがNewsPicks にはいるので、みんなが判断することです。
    つまり、ここはコミュニティですから、私たちは、常にone of themです。コメントのランキングやNP経験年数によってone of themの重みは変わらないと私は思っています。



    元コメント
    私も最近頻繁に同じ経験をしていますよ。
    私のlike数が180ぐらいになって、like数が10くらいのプロピッカーがトップに載って来ました。

    でも、結局、その人へのlike数は伸びませんでした。

    夏歓さんの憤りは理解出来ますが、like数が少なくてお情けでトップに載るプロピッカーの方がもしかしたら恥ずかしいと思っているかもしれません。

    感じ方は、その立場にならないと分からないものです。

    でも、確かに一瞬ムッとしますね。笑

    もっと言うとコメント書かないプロピッカーの方がプロ辞めたら?と思いますが、いかがでしょうか?

    追記
    夏歓さんが憤りを感じた記事に目を通しました。私自身が、申し訳ないですが中国に詳しくありませんし、そこまで中国に関心が高くありません。そういう私が読むと、「まぁ、こういうセンセーショナルな記事もたまにはNPにはあるよね…」と感じる程度です。まともに考えさせられるレベルではないので、いわゆる既読スルーという感じです。また、ピック数も少なくですね、ですから、あの記事読んで中国を誤解する人は極めて少ないと思いました。→単なる読み物という感じかな?


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    一般論ですが、日本でもてはやされる「世界を知る日本人」の中には「不思議な人」が大量にいます。取り上げるメディアのリテラシー、(アルゴリズム含め)それをとり扱うメディアのリテラシーはますます問われる時代。ネットメディアだから自由ではなく、ジャーナリズムを求めたいところです。
    こういう話を聞くと、ヒマラヤで亡くなった登山家の方を思い出します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか