• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Facebook、米上院議員の元補佐官を採用──リブラのロビー活動を強化

CoinDesk Japan
68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    こういうのが堂々と公開されるのは、良いのか悪いのか… 日本的には違和感だけど >Facebook、米上院議員の元補佐官を採用──リブラのロビー活動を強化。今年、750万ドル(約7億9780万円)以上をロビー活動に費やしている。


  • 一般社団法人日本トレーナー協会 代表理事

    日本の経済・資本主義、政治・民主主義の秘密裏に腐りきった体制より健全だろう。

    日本の現状は、政治家、企業、官僚の、3者の鉄のトライアングルに、反日メディアが乗っかって、腐敗臭漂う澱んだ状態で留まっている。

    政治家は企業から金を貰い、既得権を守る。
    企業は仕事や補助金を貰う。
    官僚は企業に天下る。
    政治家と官僚はなあなあで仕事をし、自分達に票も利益ももたらさない国民は見ない。政治が国民のためにある、というのはもはや幻想である。政治は、政治家や官僚や、そこに片足を突っ込んでいる企業が経済的に潤うために行われている。

    メディアは、本当に問題のある既得権に切り込むことをせず、むしろ問題のない加計学園の問題や、原英史氏の既得権益を打破する動きを、さも問題であるよう、犯罪であるよう、印象付けようとする。事実は関係ない。

    新聞は軽減税率の対象としてもらい、テレビは格安で電波を割り当てられている、ずぶずぶの既得権益者に、それを暴く仕事を期待しても無駄なのは間違いない。ただ技術の進歩が、古い制度など置き去りにしている近年、オールドメディアは取り残されるだけである。

    誰に、どこから、どれだけ金が動いて、どういう結果がもたらされるのか?見せようとするだけ健全である。日本は全くそのステージまで行っていない。


  • CAP高等学院 代表

    この発想はなかなかだと思う。
    このレベルのことを日本企業のトップがどれだけ出来るのか?
    ロビー活動の捉え方自体が根本的に違っているのかもしれない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか