• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【旋風】今、世界で「EC特化のファッション革命」が止まらない

NewsPicks編集部
1186
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • u.company inc. 仕掛人・代表取締役社長

    ファッション業界でのこの流れは、インテリア業界にもその内やってくるかもしれないと感じる今日この頃。
    zozoスーツではないが、部屋の写真を取ればある程度の希望を伝えれば内装提案から見積もりまでできるテクノロジーは既に存在します。
    お客様がある程度のデザインができるぐらいピンタレストには事例が集まっているし、判断もできる。あとは、金融サービスやアフターサービスやだれがデザインしてくれるのか?!などのバリューがわかれば、ほとんど会わないで内装工事まで着工できる日がそんなには遠くないかもしれない。 そう感じる今日この頃です!


注目のコメント

  • 株式会社ユナイテッドアローズ 執行役員 CDO

    D2CのPOPUPから出てきた、「売らない店舗」マルイさんもかなり前から始めてます。このポップアップの特徴はその通り売らない事がポイントなのですが、これの意味するところは顧客からするとその場で買わなくて良いのでとにかく試せる事。買い物に来ているのに買わなくても良いというのは変な感じなのですが、買わされるプレッシャーから解放された瞬間に買い物は体験に変わるのです。そして店員もセールスのノルマがないのでとにかく顧客が喜ぶ事を提供できます。この潮流の元祖がApple Storeなのかなと思っています。あとOMOかと言われるとたまたまポップアップやってるだけなのでフィジカル店舗が常設でない限りは常に試すことはできないので顧客体験としては浅いものになってしまいオフラインを気にしない状態は作れていないので違います。

    あとデベロッパーがもしこの手の物を入れるなら売らないので歩合賃料から定期借家契約に移行しないと無理でしょうね。

    またこの手の話しをするとどうしても夢物語になって「儲かってんの?」と言う議論が無いのでしっかりと現実も見るのも大切です。


  • badge
    ランサーズ株式会社 取締役

    ①デジタルファストファッション、②ものづくり特化型D2Cモデル、③SNS発信型ブランド、というトレンド。企画・製造・流通それぞれに色々な特徴ありますが、とりわけ原価を公開して価格透明性をつくるというEverlaneの手法は破壊的(これ、よく既存のプレーヤーにさされないで成立していますね。。)

    EC特化のファッションとはいっていますが、2000年代に創業したプレーヤーが多く、オンラインとオフラインが溶け合うOMOの潮流の中で、またファッションの中心的なターゲットユーザー層がデジタルネイティブになってきた中で徐々に普及・浸透してきたという形でしょうか。

    ZOZO Suitのニュースインパクトが大きくてあまり注目されてませんでしたが、Amazon Fashionが撮影スタジオをつくるなど、動画も含めて商品情報がより充実してリアルとの情報ギャップがなくなって行く中で、まだまだファッション領域での「ニューリテール」の動きは(フード領域とあわせて)加速していきそうですね。


  • badge
    ファッション・クリエイティブ・ディレクター

    こちらの記事を解説させていただきました。
    明らかに小売のシステムがガラリと変わり始めているここ数年。

    デジタルにどう乗れるかはもちろんですが、
    大量消費型から脱却した後に
    顧客ニーズにどこまで寄り添えるか、がキーになっていると思います。

    D2CについてはNPの「2018年の未来予想」の記事でも書いております。
    https://newspicks.com/news/2726179/body/?ref=user_126786

    ここからはアフターデジタルの世界で
    D2Cブランドも 期間的なPOP-UP店舗をより積極的に展開し、
    ユーザーとフィジカルに接点を持てるかがポイントです。

    先日サンフランシスコでもD2Cブランドを集めた
    「RE:STORE」(https://www.visitrestore.com/)
    というD2Cブランドを集めたセレクトショップがオープンしました。

    https://wwd.com/fashion-news/fashion-features/restore-brings-digital-first-brands-to-physical-flagship-san-francisco-1203232983/

    この流れも注目です。
    日本のデベロッパーさん、ぜひご検討を!

    そして、今回の記事を作成するにあたり、ローランベルガーの福田稔さん著「2030年アパレルの未来」https://www.amazon.co.jp/dp/B07SJYFWZR/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Wn2uDbX5591ZK
    を参考にさせていただきました。

    これからの小売業を知るための必携の本です。
    ぜひ読んでみてください!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか