• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

宮城・福島で震度5弱 津波の心配なし

NHKニュース
115
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Carbon Management & Writer マネージャー

    長かった・・


注目のコメント

  • 国内航空会社 気象予報士

    今回の地震はM6.4で深さは45km、発震機構は東西方向に圧縮軸を持つ逆断層型と解析されています。深さとメカニズムから考えて、海から沈み込む太平洋プレートと、陸側の北米プレートが滑ったと考えられます。
    気象庁からは8年前の東日本大震災の余震の一環として情報発信されていますが、ここは8年前の地震の滑り残りではないと考えたほうが良いでしょう。すでに巨大地震により東西方向に力が解放されたことによる余震が発生するフェーズではなく、次の巨大地震に向けてエネルギーが充填されるフェーズに入ったことを象徴する地震と考えるべきところです。

    記事中にもありますが、M7台前半の、次の宮城県沖・福島県沖地震はもう30年もすればいわゆる満期で、いつ発生してもおかしくなくなります。海側のプレート内で発生する津波地震についても警戒は引き続き必要ですから、改めて備えを確認する機会としていただければ幸いです。


  • LINEWORKS株式会社 Product Maneger

    都内も結構長く揺れましたね。皆さんご安全に。


  • US法人香港、華南支社 支社長

    仙台在住です。体感20秒でした。縦揺れからの横揺れ。海溝型っぽい揺れでした。自分自身も無事ですが、この程度なら被害は少ないと思います。

    過去50年間の地震一覧(M7クラス)を貼っておきます。

    1972年 八丈島東方沖地震 M7.2
    1973年 根室半島南東沖地震 M7.4
    1974年 伊豆半島沖地震 M6.9
    1978年 伊豆大島近海地震 M7.0
    1978年 宮城県沖地震 M7.4
    1983年 日本海中部地震 M7.7
    1993年 釧路沖地震 M7.5
    1993年 北海道南西沖地震 M7.8
    1994年 北海道東方沖地震 M8.2
    1994年 三陸はるか沖地震 M7.6
    1995年 阪神淡路大震災 M7.3
    2000年 鳥取県西部地震 M7.3
    2003年 宮城県沖地震 M7.1
    2003年 十勝沖地震 M8.0
    2004年 新潟県中越地震 M6.8
    2005年 福岡西方沖地震 M7.0
    2005年 宮城県沖地震 M7.2
    2007年 能登半島地震 M6.9
    2007年 新潟県中越沖地震 M7.2
    2008年 岩手宮城内陸地震 M7.2
    2011年 東日本大震災 M9.0
    2011年 宮城県沖地震 M7.1
    2011年 福島県浜通り地震 M7.0
    2016年 熊本地震 M7.3

    引用元
    https://bushoojapan.com/walker/2014/03/22/16438


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか