今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
126Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
今のところこれがユーザーとしてはベスト。
人気 Picker
元の記事( https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-07-31/spotify-s-subscriber-gains-beat-expectations-for-second-quarter )を読むと、いかにSpotifyのビジネスが堅調かよくわかります。2位Appleのサブスクライバーの増加率を2倍で上回っているし、米国外の利用者も堅調です。

一方、今後の事業開発はまだまだ課題があるというか、可能性はあるように思いますし、黒字化への道のりもまだかかりそうです。( https://blogos.com/article/374501/

スタートアップに期待されることは、果てることなき成長のスピードなのだと思いますが、事業の参入障壁がどの程度あるか(ブランド、利用者増加によるデータ蓄積でサービスクオリティが向上するなど)という観点から、適切に評価すべきではないかと思っています。

余談ながら、先日まで自分はAmazon Musicの有料会員でしたが、Spotifyを使ってすぐにAmazonを解約しました。そのくらいクオリティには明らかな差があります。何より音質が全く違うし、プレイリストやレコメンドのシステムが、Spotifyは優れていると思います。
マーケットが同社に見いだす最大の不安要因はAppleとの戦いです。Appleの堅調なサービス部門の決算の翌日だった事が響いたのだろうと推量します。内容はさほど悪くありません。また利下げ観測の後退でマーケット全体が下げている事もあるでしょう。
iOSという強みを持つAppleが、特にアメリカ市場で伸びているようですね。ただ、有料会員の獲得だけで騒ぐのはどうなの?と思いますね。もはやspotifyは世界の音楽の最大のインフラ的なプラットフォームで、新たなサービスは必ずspotify生態系を使うでしょうし、他のサービスとも連携して発展していくフェーズにいると思います。
そこまで悪い数値とは思えませんが、やはり今後他者がマルチコンテンツのバンドルを進めるまでにSPOTが独自のポジションを固めて欲しいと投資家が期待していた、そう理解しました。
日本国内で言えば、先日の3ヶ月100円キャンペーンの後のプレミアム継続率がポイントになるかと思っていますが、個人的には離脱率高いのではないかと思っています。無料とプレミアム、そんなに違わないかも、です。サブスクは月額より圧倒的に価値が高くないと、この先の時代離脱の心理ハードルも下がっていくと思います。
スポティファイの第2四半期決算は有料会員数が予想を下回り、株価は下落しました。

第1四半期は有料会員1億人突破したものの、予想以上の赤字となりこの時もマーケットは悲観していました。
【スポティファイ、有料会員1億人突破-四半期決算は予想以上の赤字】
https://newspicks.com/news/3861206