• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【初公開】給料もやる気も高い会社、給料もやる気も低い会社

NewsPicks編集部
1263
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「みんな、自分のことを3倍位、過大評価している」
    は日頃においても大体それくらいかな、と感じることがあります。

    特に若い頃は「これくらいの仕事、大体1日あればできるだろう」と思ったものは大抵3日位掛けていた気がします。逆に学生時代は「夏休みはこれくらい勉強しよう」と思っていたものの1/3くらいしか達成せず。

    自分の能力の見積もりを正しく行い、いつくらいに終わらせられそうかを判断できることもその人の能力の一つだと思います。


  • NewsPicks編集長

    みんな、自分のことを3倍位、過大評価しているーー。という麻野さんの言葉は響きました。
    また、給料で大事なのは「額」より「納得性」だというお話も。

    そしてこの、「商社・メーカー」、「官公庁」「コンサル・専門事務所」「サービス・小売・流通」の年収とやる気の関係を示した図を是非御覧ください。給料とやる気の関係の相関性が見ていて飽きません。大阪市より神奈川県のやる気は低いのか? 日本年金機構、大塚家具の社員のやる気はどうか? なんて具合に見ていると、あっという間に時間が立ってしまう味わい深いデータだと思います。


  • NewsPicks CDO(Chief Design Officer)

    本特集のデザインを担当してます。
    毎回様々なデータをグラフィックにしてますが、今回の2軸グラフも興味深い。注目は、年収がそれほど高くないのに、士気が高い企業と、高い年収でありながら、それほど士気が高くない企業。他には、給料に差がないイメージの官公庁などにも意外な発見がある。

    「士気の高い」企業には顔があり、目的意識の強い人が集っている印象がある。高額報酬とやる気に相関性があるのは当然といえるかもしれないけど、やっぱり始めはWillの部分が大事で、モチベーションが上がった結果、会社が成長し、報酬に結びつくというプロセスを経るのだろう。やはり、右上に高止まりし続ける努力が最も難しい…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか