• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「7pay」で不正利用の報告相次ぐ、セブン側は注意喚起

726
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • (株)パラレルワールド 代表取締役 ちご塾塾長

    TOP企業ほど謙虚でないといけないですね。お客さんはTOP企業ほどちょっとしたことでも傲慢な会社と感じやすいですから。
    24時間営業の件もそうですが、今回のセブンペイも脆弱なつくりと、責任転嫁の注意喚起。誠実なオーナーや店長が多いのを知っているので、謙虚に対応してほしいです。


注目のコメント

  • 小山内行政書士事務所 代表

    利用規約を読むと、例によって、消費者契約法上、有効かどうか怪しい、事業者側を一方的に免責する条項が入っています(第18条第5項)。

    驚いたのは、パスワードについての条項。なんと、セブンはおろか第三者のサービスですら、設定したパスワードと同じパスワードを使ってはいけない内容になっています(第9条第2項)。

    さすがにこんな利用規約は見たことないです。この規定を根拠に規約違反を主張されても、ユーザとしては納得いきますかねぇ…

    私は7payは使っていないのでよくわかりませんが、パスワードの設定の際、こうした点について注意喚起があったのでしょうか?

    --以下引用--
    第9条(パスワードの管理)
    1.(省略)
    2.ユーザーは、設定したパスワードと同一のものを当社または第三者が提供する他のサービスの用に供してはならないものとします。
    (以下省略)
    --引用以上--

    出典:7payユーザー規約|7pay
    https://cnt.7pay.co.jp/static/terms/detail02.html


  • 京都大学大学院 特任准教授

    これはQRコード決済が危ないのではなく。単にセブンペイが脆弱な作りだっただけなのかと。二段階認証など対策が急務かと、中の人は大変だとは思いますが、、同日はじまったファミペイは対象クレジットカードを絞ったこともありますが、不正のチャージは今のところ大きなものはでていません。 普通のクレジットカードもスキミングや色んな被害がありICチップ搭載するなど進化したので、これで金融庁や消費者庁の指導等でQRコード決済の普及速度が遅くならなければいいのですが、、、


  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    こういう事象が起きると、ただでさえキャッシュレスの決済手段に慎重な中高年層の利用や、中小事業者の活用が狭まってしまいそう


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか