今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
38Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
JALの機材の歴史を見ていると、ダグラスの機材を用いていた時代が長いです。1960年代初頭はジェット旅客機の黎明期ですが、ボーイング707かダグラスDC-8か、となったときにJALはDC-8を選択しています。日本人のボーイングに対する戦時中のアレルギーを考慮したなどと言われていますが真相は分かりません。
これがオリンピックの1964年になると国内線のジェット化に際して、初めてボーイングの機材である727が導入されることになります(当時の運輸省の通達で、日航、全日空、日本国内航空の3社で同一機種とすることが要請されていました)。

その後70年代にはボーイング747やダグラスDC-10を導入しており、基本的にボーイングとダグラスを競わせるように発注していたのがJALでした。このころには欧州でエアバスも誕生していますが、日米貿易摩擦が激しくなってきた折、日本の航空会社としては米国以外の航空機は導入できないのが本音であったと思われます(当時エアバスを発注できたのは三男坊扱いであった東亜国内航空だけでした)。

その後米国の航空機製造メーカーはダグラスもロッキードも合併されたり民間航空機から手を引くなどした結果、ボーイング一強という状態で、小型機はともかく大型機はボーイングばかり、という状況が続きました。
その状況に一石を投じたのがJAL再建にやってきた当時の稲盛会長で、調達先が2つあるなら絶対に競わせなければだめだ、という強い方針が示されました。いくら経営陣が、ボーイングに揃えることによる効率性や、A350のエンジンがJALには未経験のロールスロイス製であることを説いても頑として方針を変えなかったと聞いています。むしろボーイングに揃えることによる経営の脆弱性(調達先に足元を見られる、機種に欠陥などがあると経営に大打撃になる)を問題視したという話で、それ以降確かにボーイング機材では787のバッテリーやエンジンの様々な問題、そして737MAXの問題が発生しており、その先見性に感服させられるような話です。
ずっとボーイングなどの米国メーカーでやってきたのは,政治的な判断があったと思います.稲盛元会長が,リスク分散ということでエアバスを選びました.エアバスもここ10年くらい,日本への売り込み,連携を強化していますし.たしかに,737MAXのような事例があると,リスク分散の重要さも分かります.
JALがボーイングとエアバスの両方から機材を調達することについては、大手エアラインとしてリスク分散や燃費等を勘案すれば当然の経営判断だと思います。ニュースにはJAL特別塗装のA350画像が出ていましたが、個人的には機内インテリアの方が気になります。
A350は777より新しいので燃費が良いのは当たり前。比べるべきは777Xだが、下記は777が前提だと思い、まだ777Xは開発中。登場は2020年以降(そして飛行機開発の常で遅れるリスクも伴う)のなかで、777やBoeingという共通性メリットを取るか、燃費が良い機材を先に導入するか(そして調達先の分散というメリデメ表裏一体)という意思決定だったと思う。
『当時のエアバス社の説明によると、A350の燃費はボーイング777型機と比べて25%、中型機の787と比べて6%優れているとされる。』
国内航空会社がA350を運航するのは今回が初。9月の羽田-福岡線でデビューの予定です。
Boeing is a major aerospace and defense firm.
時価総額
0.00

業績

Airbus is a major aerospace and defense firm.

業績

国際・国内旅客、貨物を対象とする航空運送事業者。フルサービスキャリア事業を強化するとともに、新たな収益源の創造・育成にも挑戦。グローバルアライアンス「ワンワールド」に加盟。
時価総額
1.26 兆円

業績

新着記事一覧
PKSHA、日英対応のLLM「PKSHA RetNetモデル」を開発 日本マイクロソフトが支援
クラウド Watch
3Picks

「2024年問題」入院患者の受け入れ休止も…労働時間とみなされない「宿直」も増加 難しい「働き方改革」と「医療体制の維持」【news23】
TBS NEWS DIG
2Picks

ASMLの国外移転阻止目指す=半導体強化に4000億円―オランダ
時事通信社
4Picks

いわきで自主回収 「紅麹」原料使用企業、健康被害確認されず
福島民友新聞
2Picks

小林製薬「紅麹」問題 道内8企業で自主回収 保健所に健康相談28件 いまのところ健康被害の確認なし
HTB北海道ニュース
2Picks

阪神、トイレの洋式化が全駅で完了 関西大手私鉄で初めて
ITmedia ビジネスオンライン
3Picks

METIS第3相臨床試験で主要評価項目を達成、非小細胞肺がんからの脳転移患者における頭蓋内進行までの期間を統計学的に有意に延長
ビジネスワイヤ
2Picks

「健康増進」「災害時医薬品供給」など 青森県内でドラッグ店を展開する薬局と青森市が多分野で連携協定
ABA青森朝日放送
3Picks

【国内初※1】外部ネットワークへの接続を必要としないセキュアな大規模言語モデル(LLM)「OPTiM AI」を発表電子カルテと連携し、臨床現場にオンプレミス導入開始~医師・看護師・病院関係者の働き方改革を支援~
@Press
2Picks

コロナ感染者微減 和歌山県、今年第12週
AGARA 紀伊民報
2Picks