• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自分のなんとなくの感じを信じて動き、 動いた結果と向き合ってみる

277
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    自分で選択して楽しむ。

    人生は何が起きるかわからない。それら全ては自分の責任。未来は自分次第だと考えた方が人生は充実する。

    自分で選択するために、感じようとする、感じたことを信じる。意識するだけで感性は磨かれます。


  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    守谷さんの様な講演会ではないですが、個人的な相談やメンタリングを行う上で同じことを感じます。記事で紹介されているA or B理論でいうと、”Aという結論”はあくまで過去事例で、本来は”Aという答えを導いた過程”を知るべきなのですが、相手は「これで大丈夫!」といった類の切れの良いアドバイスを求めているのです。こちらとしても、相手を不幸にさせてはいけないので「いや、そんな安直に考えないで、ケースバイケースだから」と言うと、モヤッとさせてしまう。でもまぁ、相談してくる人も、私一人に相談している訳ではなく、大勢の人に同じことを相談しているでしょうから、自分で統計的に処理されてるのかなーと思うと余計な心配なのかもしれません。


  • FAコンサル ハードなハード部門

    AかBか、を求めるのは、学校教育が根源にありそうですね。
    自分の意思とは関係なく、正解を求められてきたので、無理も無いかと。

    確かに、人の成功は、あくまで例であって絶対的な解ではないです。
    何でもいいと思います。
    気になるお店に入ってみるとか、新しい場所に行ってみるだけでも、何か発見があると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか