• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

未経験でも1ヵ月でエンジニアになれる!業界唯一 人材紹介会社運営の無料プログラミングスクール『みんスク 秋葉原校』を開校 (2019年6月4日)

エキサイトニュース
16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社アクシア 代表取締役

    エンジニアは1ヶ月で一人前になれるほど甘い仕事ではありません。未経験でも採用するのには理由があり、労働環境が悪かったり、就業形態がSESと呼ばれる偽装請負が横行している違法企業だったりすることが多いです。最近エンジニアを目指す人達をカモにしようとする人達が増えてきているので、エンジニアを目指す人は甘い言葉に惑わされないで、利用するサービスはしっかりと見極める必要があります。


  • 一人合同会社の代表社員

    まあ、ITエンジニアと言い張ればITエンジニアですよね。
    その中でも色々あります。

    カリキュラム見てみた限り、本当に基礎の基礎というか、最初の一歩ぐらいの内容ですかね。
    https://www.workport.co.jp/engineer_school/

    当然のことながらこれだけの内容じゃ不十分ですし、仮になるなら仕事しながらも自走していかなきゃいけないですね。
    でないと、単にこき使われるだけで終わっちゃいます。
    これだけの内容だと、正直誰でも出来るロースキルな仕事に当たる可能性が非常に高いので、最初はそれでよくてもそこからステップアップする道をきちんと自分で描かなければいけないです。

    ITエンジニアと一口に言っても本当に色んな道がありますし、きちんとスキルのあるITエンジニアは本当に足りない(少ないと言ってるのではなく、需要に対して)ので、きちんと頑張り続ければ割と報われる仕事だと思っています。

    悲しいのは、搾取構造の中に入っていることを自覚せずに業種そのものを貶める同業者を見てしまうことがあることですね…。まあ、これは話が逸れそうなのでやめます。


    無料だし結局自習スタイルなので、べつにこれでなくても、という気もしますね。
    最近は有料のプログラミングスクールがいっぱい出てきてますけど、値段と質が必ずしも比例するわけではないようで、選ぶ時は慎重になる必要があります。


  • 技術系

    エンジニアといっても幅が広い。イメージするのはプログラマーだろうけど、サポートエンジニアやセールスエンジニアもいる。
    個人的には勉強した上で、サポートなどエントリーのエンジニア職から始めて、ステップアップしていくのがおすすめ。学校で勉強しただけだと、プログラマーとして採用してくれるところはかなり限られてくるし、猫の手も借りたいところだから、きつそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか