• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

短い音声から特徴を推測して「声の主の顔」を再構築するアルゴリズム

NewsPicks Brand Design
166
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    ご参考。今月のCVPRで発表される予定です。

    Speech2Face: Learning the Face Behind a Voice
    https://speech2face.github.io/


  • 毎日新聞社 記者

    音声から顔をつくりだすアルゴリズム。筆者の方は、悪用される可能性が強いのではとかかれていますが、多分現状のままではその予想が当たってしまうかもしれません。
    ただ、技術には罪はなく、使う側の倫理の問題。今世界中で、倫理的なAI、ブラックボックスではなく判断過程を説明できるAI、trusted AI を開発すべきだ、との議論がなされています。政府や有識者だけでなく、マイクロソフトなど企業側も声をあげ、自主的な取り組みも広がっています。
    技術の発達に、使う側の人間のマネージメントが間に合うかーー。間に合ってほしいと、心から思います。


  • ヨーロッパのソフトウェアベンダー エンジニア

    声から顔を推定するアルゴリズム、エンタメ業界なら3Dのキャラから本当の声を逆推定するなんてこともできそうで面白いですが、他の方も指摘されてる通り、使う側の倫理観がモノをいいそうです。

    これも他の方が言及されてますが、trusted AIについて。これのガイドラインは急務だと思っています。生まれたてのAIはまさしく子供なわけで、どのようにキャラクターが構築されていくかは、Tayの例が示す通り環境次第。これに対する一つの策は、よい教育の体系化とそのインプリメンテーションではないかと強く感じています。(教育の良し悪しを語るのはとてもセンシティブだとも思いますが。。。)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか