• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

もはや先駆的。ミドルエイジが切り拓くInstagramの新たな使い方

ハフポスト
158
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社office K 代表取締役

    facebookは会社の人に友達申請されたりすると断れずOKして、そうすると、その人の投稿だけでなくその人がいいねしたりした第三者の投稿もタイムラインに流れてきて、意図しないもので埋まっていって嫌になってしまいます。もちろん設定で色々できますがそこまでして、となります。インスタはフォローされてもフォロー返しする必要ないですし、フォローしてる人以外の投稿がフィードに流れてこないので、フィードが汚れずそれで続くのではないかと思います。


  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    インスタは最早、若手女子のものではなく全年代に拡がりつつある。データでは示されていたものの、可視化されていなかった実態を定性的な取材で明らかにした記事です。
    生活総研の「#みんなって誰だ」研究をサポートしてくれている信川の寄稿記事。私ももうそろそろアラフォーなので、取材対象者の皆さんから思いっきり勇気をもらいました。笑


  • 株式会社デジタルホールディングス/至善館二期生 部長

    納得と共感がとても出来る記事内容でした。確かに映えだけでなく、一番繋がりを感じ、かつ安心感を待てる要素が含まれているのがインスタかもしれない。
    好きな人が集まる、という親和性・共感性があり、新しい事に出会え、イイネで承認されるというドーパミンをしっかり出させる構成となっており、人がポジティブなれる。
    インスタの開発として、現在ディープラーニング技術で作ろうとしている"イジメワードの判別と除外機能"、これが付くと本当に老若男女安心して使える"優しいメディア"になりますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか