• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2019最新、米中「5G戦略」の違いを徹底解説 ファーウェイ排除はどう転ぶ?

ビジネス+IT
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社As usual,株式会社Unususl.出張指圧処 慧仁堂 代表お茶汲み係

    この考察については全面的に同意です…個人的に中国の方が長期的に有利では?と感じてた理由もこの辺り。
    とても詳しく書かれており読み応えがありました。
    最後の部分はタイミング次第で変わってきそうです。

    民主主義国家と比べて圧倒的に意思決定が速く実行力が高い。それに、国家的な理由を建前に外資排除や管理変動為替など、都合の良いルールを世界に押し付けてきた。

    軍事侵略など別の問題もありますが、圧倒的な人口と政府介入により、驚異的な速度で発展した事は事実。
    中国式社会主義と言いつつも実際は覇権主義というか…少なくとも企業のように効率的かつ合理的な意思決定をトップダウンで行えるというのは圧倒的なアドバンテージ。

    但し、一党独裁の潜在リスクは大きく、常にレバレッジを掛けてる状態とも言えそうです。ただ、微妙なのは、民主主義の限界の方が早く露呈しつつある事。

    世界的に目立つイデオロギーの分断は、本当に自然発生でしょうか?要因は多くあれど、中国が他国の世論に積極関与している事は事実でしょう。何よりネットで繋がる時代においては容易にそれが可能、という点は重大な問題。

    もちろん既知の事ですけどね…中国では他国のSNS使えない訳ですから、この差は本当に大きいはず。


  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    NPでおなじみ、米国在住の岩田さんならではの米国の5G戦略をぶった斬る痛快な寄稿記事。
    "いじめ" とも形容される米国の各方面への政治的手回しによるファーウェイ排除ぶりは、戦略欠如による迷走と時間稼ぎと解釈すれば、確かに「で、USはどうしたいの?」に対する答えが見えてこないことから、腹落ちするところもあります。必読です。


  • 上海豊禾精密機械有限公司、モバック株式会社、株式会社ナゴシ 代表取締役

    岩田太郎氏の
    > 「自由主義経済」の非効率性

    という視点は非常に面白いと思いました。たしかに、発展過程の社会市場主義の効率が高いのだとしたら、自由主義経済は効率が悪いと言い換えることができます。

    今、大きな大前提が崩れ落ちようとしているのだと思います。つまり、従来は発展途上国に限って社会市場主義が機能しているのであって、高度な先進国の成長にはそぐわないと考えられていました。この前提は日本が失われた20年を説明するためにも使われたロジックです。つまり、中国の社会資本主義は絶対に先進国を超えられない前提条件でした。

    しかしもし社会資本主義が自由資本主義に勝るなら、それが全世界で最も合理的な選択だったという事にもなりかねません。やはりITでの中国の台頭は歴史的な大事件だということなのでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか