• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

(だらだら書く) 終身雇用&定年廃止時代にどういう仕事をすればいいんだろうなーという話

けんすう
23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 中堅SIer新規事業開発/スタートアップWebエンジニア

    応援される人のところはどうかなと思いますが、それ以外の流れはほぼ間違いないんじゃないかなと思っています。
    終身雇用はなくなるし、年金受給も期待出来ない、そんな時代で生きていかなければならないということは覚悟する必要があると思います。
    先日の老後2000万円問題もこれに近くて、嫌でも現実を見ざるを得ない状況というのは今後もっと降り掛かってくると思います。(個人的に2000万円問題は生活レベル次第なので必ずしも現実だとは思っていませんが)

    最後に書かれている「常に変化に備えて柔軟な状況と性質に自分をしておく」というのは本当にその通りだなと思っていて、これを自分なりの言葉にすると、「どんな状況でも幸せを感じられるようにしておく」ということが必要なのかなと思っています。

    ベーシックインカムがきちんと運用されて仕事をしなくても生活できる社会になるかもしれないし、導入したけど破綻して今よりもっと激しい二極化社会になるかもしれないし、お金という概念から開放されて物々交換が主流な自給自足スタイルになるかもしれないし、本当にどうなるか全くわかりません。

    未来はわかりませんが、どんな状況になったとしても幸せを感じられることさえ出来ればどうにでもなるのかなと思っています。

    で、幸せを感じるために必要なことが「相対評価のコントロール」だと思っています。

    例えば、今の時代にホームレスになれって言われたら大半の人が嫌と言うと思いますが、30年後に人口の半分がホームレスになったら、少なくとも今よりはホームレスになることを嫌がる人は少なくなると思うんですよね。

    どうしても生きている以上は周りと比較しながらでないと幸せを感じることが難しいと思います。
    アドラー心理学で言われているような絶対評価で生きることが出来れば良いですが、それができるのは本当に限られたごく一部の人だけだと思います。
    となると、比較する先をコントロールすることで幸せを感じるしかないのかなと。

    例えば野球をやっていてイチローと比較したらそりゃ誰でも落ち込むわけですが、自分と同じくらいのレベルの人だったり、過去の自分だったりと比較できるようになると楽しくなってくるのかなと思います。

    これも難しいことだとは思いますが、どんなスキルを身につけるよりも、「相対評価のコントロール」が一番大事なスキルなんじゃないかなと思います。


  • お昼休憩中に読むのにちょうどよかったです!
    熱狂を生めるまではできないとしても、応援されるようなひと。。。可愛げ力。大事な気がします。


  • 「だらだら書く」とはありますが、終身雇用についてのここ最近の発言等が整理されていますね~

    「常に変化に備えて柔軟な状況と性質に自分をしておく」ことはこれからいつも意識しておきたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか