• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「合わせ技一本のリーマン級」で消費税率引き上げを止めてはどうか - 山崎元のマルチスコープ

7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東京国際大学 教授

    「首相が「消費増税の延期は、私、安倍が決めた政策であり、つまりはアベノミクスの一部なのですよ」とにこやかに説明する」

    消費税増税は安倍政権前に決まっていたからアベノミクスではないとか、法律で決まっているので延期は無理だった、などとちょっと前にはよく目にしたが、そんな事はどうでもいい。

    もしそうなら延期なんて簡単にはできないが、多数与党が廃止なり無期限延期法案を可決させればいいのではないか。前回の法改正では景気条項は付けなかったので、延期するなら解散より国会で法改正が必要ではないか。法律文言は知らないのだが、可決した法案にある実施時期を行政権限で変えられるのか?そんな簡単に延期できる事なのか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか