• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

この20年、世界は豊かに、日本は貧しくなった - LM-7

74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社プレイドCFO/グロービス経営大学院教授

    数字で見ると改めて日本の国際競争力の厳しさを感じる。終身雇用をやめるかわりに支払給与総額はふやして.日本企業は日本人に限らず優秀な人材に成果連動報酬で相応の給与を支給すべき。


注目のコメント

  • 株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役

    世界が豊かになるのは結構なことですが、日本が貧しくなったことをエライ方々は分かっているんでしょうか?

    強烈なデフレがかかっているので、国内ではなんとか以前と同じような暮らしが出来たとしても(非正規雇用の方々は明らかに以前より困難を感じていると思いますが)、海外に出かけると物価の高さを痛感します。

    ロンドンやパリなど先進国の大都市はもちろんですが、中国や東南アジアの都市部でも、今やホテルは日本より高いぐらいですし、食事だってあまり差を感じません。インバウンドの旅行者からすれば、日本は安く楽しめる国に感じられていることでしょう。

    「世界が豊かになったのに、日本はずっと足踏みを続けてきた。相対的に貧しくなったのだ。」とありますが、相対的どころか、「絶対的に貧しくなった」と言うべきでしょう。

    賃金が上がっていないことも問題ですし、それより何より、なぜ日本だけ賃金が上げられなかったのか、足踏を続けてきたのか、そこを真剣に考える必要があります。このままだと日本は貧しくなるばかりです。

    この問題とその解決に目を向けないリーダーは、政治家であれ、経済人であれ、とても責任あるとは言えません。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    日本が経済的に貧しくなり続けたのは事実ですし「令和は個人・法人ともに生き残りを賭けた厳しい時代になるだろう」というのも同感ですが「経団連の主張に従い、企業が競争力を保つために賃下げ・非正規化が必要だと声高に叫び続けてきた」「消費増税を控えている。ここに来て更に消費を抑制する消費増税を行うのは自殺行為~~今の所既定路線だ。誠に遺憾ながら、この先も日本が徐々に貧しくなるのは避けられそうにない」とった扇情的な形で原因を捉えていたら、増々貧しくなって行きそうな・・・ (・_・;)ウーン
    ここに来て賃下げ、非正規化が必要になった最大の原因は、高度経済成長下で日本企業の競争力の源泉として働いた特殊な日本の正社員の年功序列終身雇用を、高度経済成長を支えた諸要因が消え去った後も規制や補助金、判例を駆使して固定化した皺寄せですし、消費税増税が避けられない状況になったのも、グローバル化に備えて世界の国々がビジネス環境を整える中、国債を発行して公共事業をやる、地域振興券を配る、エコカー減税エコポイントをやる、異次元の金融緩和で円の価値を下げて円建ての利益を積み上げる、といったことを続けた結果でしょう、たぶん。
    日本の国際競争力を図る物差しは様々ありますが、成長力、あるいはビジネス環境そのものに重きを置くIMDや世界銀行の評価は驚くほど急速にランクを下げています。賃上げは重要ですが、その原資になる一人当たりGDPが平成元年の世界第4位から第26位に落ちる中、やみくもに賃上げを求めても無理がある。税を集めず国債を発行して国民の貯蓄を先食いして使った以上、どこかで歪が出るのも避けられません。
    魔法の杖は無いと覚悟を決めて、令和の時代、日本の潜在成長力そのものを地道に上げる努力が必要なんじゃないのかな (・・?


  • Kanakura Analytica Inc. 個人事業主

    OECDのよい分析だなあ。日本は貧しいは書きすぎだと思うけれど、日本が世界の経済成長に置いてゆかれたのは事実だろう。しかし、今の日本はそんなにイケてないのだろうか。確かに年寄りだらけで保守的で若い人たちが多い国に比べて勢いがないけど、穏健で緩やかな落ち着いた国でもあります。

    移民などを許容できないこの国では、性急な国の方向性の変化を望んでいるようには見えない(いつまでたっても実体のないアベノミクスに信任を与えている投票結果などを見て)。

    他国による侵略でもない限りは、高度成長期の遺産を喰い潰しながら国が老いてゆくのでも案外幸せなんではないかなと思う。将来はアルゼンチンあたりの中進国になって、そこそこ幸せに人々が暮らす国になる方が、結果的には国民は幸せなんじゃないか。

    成長ではなく緩やかな社会を目指してコントロールする生き方でも、自分はいいのではないかと思う。格差を認めろと書いてる人は、きっと今の仕事がイケていてイケイケで富裕層を目指せるのかもしれないが、国民全員が豊かになるわけではない。平等じゃなくてもいいけど、極端な金持ちと極端な貧乏しかいない今の米国みたいな国が幸せに見えない(だからトランプが出てきたのだし)

    経済成長以外の指標ももっと国の指標として考えるべきじゃないか。そもそも資本主義自体がオワコンだし。(共産主義はもっと昔に絶滅しているが)地球規模で世の中を見れる時代に、こうして国レベルで順位をつけて一喜一憂することは、くだらないのではないかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか