今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
130Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コレですよ。優れたマーケティングというのは販売と開発のセットの概念。単に売れそうな名前をつけたのではなく製品の強みをより強調することで模倣困難性ができる
"肩や腰などの使用部位に塗りやすく、かつ持ちやすいよう容器の頭の部分を曲げ、「アンメルツヨコヨコ」のネーミングで売り出してから"
タイトルはアンメルツヨコヨコですが、記事はブルーレット、サワデーの内容が多いですね。「ブル~レット置くだけ♪」「爽やかサワデー♪」という音がパッと出てきてしまう刷り込み力がすごい。
小林製薬のネーミングは以前のコメントでも触れていたので再掲~
【再掲】
ネーミングと言えばやはり小林製薬。ググろうとすると、社名の次の予測検索は「小林製薬 ネーミング」笑
こんな記事がありました
http://portal.nifty.com/kiji-smp/120605155860_1.htm
直感的に効能がわかり覚えやすい
・熱さまシート
・ブレスケア
・アンメルツヨコヨコ
・アイボン
・のどぬーる
・トイレその後に
・ブルーレット置くだけ
いやー、天才的
ユニークなコンセプトやネーミングでヒット製品を連発する小林製薬。その生みの親の小林会長の話は時代は古いですが、常識を覆したり、周囲の反対を乗り越える、という今も変わらない構図なので参考になります。うちは規模は違いますが「小林製薬さんと似てますね」と言われることがよくあります。笑

改めて小林会長のマーケティングの上手さを感じさせられました。
面白い。どれも脳裏に刻み込まれているネーミングですね。ヨコヨコなんてなかなか思いつかない。
こういうお話は本当に勉強になります。
「分かりやすくて、小林製薬らしい。」という文章にあるように、きちんと会社らしさを、製品に継承させる。
基本的なことだが、本当に重要なことですね。
卸売からメーカーへの川上戦略での商品開発。消費者視点に立った商品名がヒットを生んだ。
小林会長の愛溢れるインタビュー。ヨコに曲げた容器だから「ヨコヨコ」だったのですね!知らなかった...確かに家でも、もはやアンメルツでなく「ヨコヨコ」と呼んでいますし、インパクトのあるネーミングは大切ですねえ。
成功譚としては面白いが
同じ事がいまやれるかというと、、、
一般用医薬品とトイレタリー製品を製造、販売。外用消炎鎮痛薬「アンメルツ」や芳香剤「サワデー」などが主力製品。オーラルケア、スキンケアなども手がける。米国、中国、東南アジアを中心とした海外販売拡大を図る。
時価総額
3,805 億円

業績