• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

5Gスマホは通信速度制限がなくなりそうだ

ASCII.jp
868
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    理論上、5Gは電波効率の観点からも飛躍的に収容量は向上するし、ミリ波中心とした高周波数帯はスモールセルになるため、1局あたりの収容人数も自ずと減るため、パケ詰まり防止の観点からは速度制限は撤廃しやすいのは確か。

    しかしながら、実は3G時代の最初のパケホーダイは約4,000円で使い放題でした。それは、3G初期で今のようなリッチなコンテンツが存在しないから実現できた。当時のコンテンツだといくら使っても1GB使うことすら難しかったので。

    通信技術の進化とコンテンツの進化はある程度セットになっているので、本当に通信速度制限がなくなるかは、時代に聞いてみないとなんとも言えません。
    もちろん、5Gによって通信効率は良くなっているのと、モバイルで一度に扱える情報量の限界(ディスプレイ解像度の頭打ちなど)もあり、VR用の解像度の拡大程度なら吸収できる可能性も高く、現在の視界感では制限なしも可能性高そうですが。

    上記以外に「ビジネス観点」が加味されるため(一度完全定額やると、その後は値下げの力学しか働かなくなる)、料金水準を維持したまま「ほぼ使い放題」のように、容量拡大に進み続けるような感じもしています。

    ちなみに、5Gによる料金低廉の可能性については、下記記事の方がおすすめ。
    https://japanese.engadget.com/2019/03/31/lte-5g-5g/?ncid=series_related

    5Gの記事は本田雅一さん無双状態だと思う。


  • フォトグラファー / メディアリサーチャー

    カタールでは先日Vodafoneが5Gの一般向けサービスを開始しましたが、現状で5Gに対応した端末が殆どないこと、5Gの恩恵を肌で感じられるようなコンテンツやサービスがないこと、などを合わせると爆発的な普及は秋の世界陸上以降という感じです。


  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    いつのタイミングの話か次第ですね。
    サービス開始時には放題だった4Gも、いつのまにか定額超えたら従量課金になったでしょう?普及時には放題課金にしても、IoTのデバイスがシャレにならないほどぶら下がって散発的なパケットを吐きまくると、ネットワークスライシングしてそれらに割り当てる部分が、人が使うリッチコンテンツ向けの帯域を攻め始めるので2025〜2027年以降は放題とか言ってられなくなりますよ。
    その頃になるとホログラフィック転送も普通にやってるはずなので、重いコンテンツ使う人はそれなりに課金されるように戻ります。歴史は繰り返します。そうしないと次の通信世代が必要とされないためです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか