• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

楽天&dポイント導入、ファミマの思惑 「オープン主義」と「Tポイントとの距離感」をどう読むか

J-CASTニュース
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 名古屋商科大学ビジネススクール、大学院大学 至善館 教授(Professor)

    dポイントは、ローソンとファミマの両方で使えるサービスとなる。
    この部分について、ローソンとファミマは、ポイントによる囲い込みを部分的に放棄したことになる。(ローソンはポンタとの併用。ファミマは、Tポイントと楽天ポイントとの併用)

    ポイント併用戦略の弱点は、顧客購買データの分散化だが、
    ファミマは、ファミマペイ(スマホ決済)を7月から導入することで、
    この弱点を補おうとしていると考えられる。
    (ファミマペイ内で、決済、クーポン利用、ポイント蓄積<3社から選ぶ>ができるらしい。)


  • 株式会社GIRON

    ゼロサムです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか