• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

議事録の作成を自動化するTIS「COET Record Meeting」誰の発言かも解るし翻訳もできる!「きのこvsたけのこ」論争をデモ

ロボスタ
224
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • バイオベンチャー 経理部長

    音声の文字起こし(全文)を「議事録」として提出されたら、「やり直し!」と言ってしまいたいところですが、これはこれで活用方法はありますね。
    会議に参加できなかった人への情報共有だったり、言った言わない論争のための備忘録だったり。

    動画を見た感想
    ・会議をスタートする前の個人認識に時間がかかりすぎる
    ・会議で「私は◯◯が好きです。それは◯◯だからです」のような丁寧な文章を話す人はほとんどいないため、デモとしてはもう一歩
    ・デモの話すスピードはもう少しあげたほうが良い
    ・2人の会話の一部が重なった場合を見たい

    先日イチローの名言を迷言に変えた某社の「AIぽん」を見てしまったため、現代の音声認識技術にはまだまだ懐疑的ですが、将来的には期待しています。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    議事録の進化が進む!
    先日のG Suiteのライブ字幕でもコメントしたことだが、書き起こし100%そのままだと「あー」とか入ったり、語順がおかしかったりする。人間、話しているときは大丈夫なのだが、文字になるとそれが気になる。そこの補正もしてくれると実務として使える。
    https://newspicks.com/news/3817917


  • 抽象化が弱い人の議事録は、読む側に誤解を生むケースがあります。

    社会人1年目でスキルとして議事録係を習得しないと、20代後半〜30代前半にかけて苦労します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか