• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

住民票の旧姓併記可能に、総務省 女性活躍で11月から

176
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • freee 株式会社 経営企画本部カルチャー推進部

    これは一歩前進


注目のコメント

  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    パスポートは旧姓併記できますが、さらに住民票やマイナンバーカードにも広がるそう。

    頻繁ではないものの旧姓を通称使用する身としてはありがたい話。
    例えば、携帯電話の法人契約では名刺が証明として求められるが戸籍名を求められるため他の書類が必要だったり。省庁の審議会などの人事発令がビジネスネーム(旧姓)でなく新姓で発令されガッカリしたり。

    サイボウズの青野さんが選択的夫婦別姓を求めていますが、まずは通称使用がしやすいよう整えられているという話です。


  • badge
    WAmazing株式会社 代表取締役社長:経営者

    約2年前に、会社法が改正されて「法人登記の通称併記可能」となりました。ちょうど、WAmazing起業直前の法改正でした。そのため、早速、利用してみました。
    加藤史子は、実は通称(旧姓)だったので、()付きで、併記という形です。
    正式な法人登記の名前は戸籍名です。

    すると、住民票や運転免許などはみんな戸籍名なので、
    通称=戸籍名の本人であるという証明ができず、銀行窓口などで大混乱。
    会社を作って、事業を始めたものの、銀行口座を作るという最初の一歩でつまづきました。😅

    なので、助かりますね〜〜。
    名前とかに関わるものは、1つだけ(会社法)変えても、他が変わらないと運用に、支障をきたしますので。

    しかし、中国法人も作ったので、そちらは、そちらで、中国会社法だからな…。


  • 株式会社Will Lab 代表取締役

    最初の結婚の際、結婚とともに海外へ。旧姓を証明するものが何もなくなり、不便を感じました。さらに離婚の際、姓が変わることに伴う手続きの多さに辟易。戸籍から始まり、職場だけでなく、パスポート、銀行、さらには電気ガス水道の契約者名まで。

    二度目の結婚では、社会的、法的にデメリットがありますが、事実婚にしています。働く女性として、姓を変えることの手続き上の負荷もありますが、そもそも、女性が当たり前のように姓を変えるべきという家父長制からくる固定概念を変えたい思いも。

    併記は利便性への一歩ですが、本質的な議論ではないかと。
    多様な家族のあり方を選択でき、認められ、不便のない社会に向けた議論をしていければと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか