• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Zaif、「買いあおりメール」で協会から厳重注意 「関心集めたかった」

64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 厳密に金商法に照らすとアウトなのかもしれませんが、これを取り締まる前にやることがあるのでは?
    それに現場の実態としては口頭の勧誘ならもっとあからさまな買い煽り・断定的判断の提供がなされているのは明らかですし、メールだからダメなのかというと…


注目のコメント

  • 株式会社来夢 Raimu, Inc. 相談役

    事実だし行きすぎ表現とは全く感じない。こんなに細かいところはまで当局が指導するから、いつまでたっても投資へのリテラシーが上がらない。

    ————

    で、宝くじで何億当てようとCMジャンジャン流すのはいい、と。


  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    Zaifという名称とメール本文の雰囲気を意識してしまうと「駄目でしょ」と思ってしまいますが、よく考えるとこれって八百屋のおっちゃんが「今年はキャベツが高くなるよー、100円以下で買えるのは今だけ!ロールキャベツにチャレンジしてみたらー?」と言うのと同じだと思いますね。

    メールはNGで会話なら良いのかな?


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    金融商品ならば注意喚起記載が義務づけられますから、多少なりとも記載内容がバランス取れますが、今のところそういう具体的な規制がないのですね。

    でも、送ってしまったメールを撤回しても意味ないような気がしますけど…

    ユーザーからも煽りでは?との声が上がったとのことですが、そう気がついた人は踊らされていないでしょう。

    だから、徹底するなら、メールを撤回した上でリスク喚起を送らないと意味ないような気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか