今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
355Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
アホですか?
何この短絡的な見方。

実際に土を触る経験をするところから考えた方がいいですよ。

追記
どんな人かと思ったら有機系の農場主催してるグループの人なんですね。自分達で実際にやってれば、この農法で90億人を養うためにはかなりの文明の後退を覚悟しなければならないことぐらいはわかるでしょうに。
最初設定した課題に対する解決法の提示が解決になってないわけなんですが。
食糧危機は「土」だけでは変わらない。
もう「何か一つ」だけでは変わらない。
そんな状況です。
あらゆる知恵が必要です。
その知恵があるのは人類でしょう。
その一つがムスカの技術だと思っています。
ただ、ムスカだけでも何も変えられない。
だから一緒に変えれる部分を変えていきたい。
国際連合食糧農業機関(FAO)調査でも、世界の耕作可能面積は減少しつづけていると報告されており、土壌劣化の原因として、風食・水食、温暖化・乾燥化、開発による環境破壊などが挙げられています。
もちろん化学的物質(農薬・肥料)の影響も看過できませんが、有機農法に全て置き換わったとしても、土壌劣化の根本的解決が出来るわけではないでしょう。
むしろ人類として認識しておかなければいけない事は、全世界の飢餓人口8.15億人のうち紛争地域の在住者が6割(4.89億人)もいるという事実だと思います。
そして墓場まで耕し始めた中国
https://newspicks.com/news/3802999/
本来我々が向かうべき方向性でしょう。再生エネルギーで、森林を伐採して太陽光パネルを建てるのは本末転倒している。自然との共存の中で食糧危機やSDGsを考えて行くべきでしょう。
オーガニックの食品を扱い
エコに気を使う調理をする店を選ぶという事は

持続可能な社会を目指す上で
個人ができる選択のひとつ

エシカル消費が根付き始めてるのには
理由がある

Z世代を筆頭に
自分のために生きるだけで
豊かさを感じる事のできない世代がそこまできている
土雅