• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない

東洋経済オンライン
98
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    証券アナリスト

    デービット・アトキンソンさんの日本人の勝算を読んだ方が良さそうですかね(知り合いでもありませんので宣伝ではありません)。
     鶏か卵かと、賃金引き上げが先か後かは似ている点が多いと思いますが、何れにしても労働生産性をあげるイノベーションや産業再生のポジティブループが必要です。
     理想をいえば、高付加価値企業(産業)を作り出し、高い労働性を実現し、そこに労働が移動することで全産業の高度化に繋げるというのが必要なシナリオがベストですね。そのためにはリスクマネーが退潮しないこと、銀行も無保証融資を手がけることが必要でしょう。


  • badge
    小説家

    日本は尻に火がついてるので、こういう「日本ヤバイ」論がこれからどんどん出てくるだろう。遅きに失した感もあるが、歓迎します。呆けたような「日本スゴイ」論の酔い醒ましに。


  • NEC マネージング・エグゼクティブ 戦略コンサルティング・リーダー

    以下、ほぼそう思います。

    "デフレ、輸出小国にとどまっている問題、年金問題、医療費問題、消費税、少子化、国の借金、女性活躍問題、格差の問題、技術の普及が進まない問題、ワーキングプア、子どもの貧困、などなど。これらの問題の根源にあるのは、すべて日本人がもらっている給料が少なすぎることです。

    今の政策は、ほぼすべてがただの対症療法です。問題の本質が見えていない。それでは病気そのものを完治させることはできません。"


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか