今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
409Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
なるほど。前職の経験もあってベンチャー投資が過熱気味だと感じていたのですが、さすか、南場さんレベルの人になると器量というか視座が全然違う。

-----
──現在のベンチャーブームについて、どう見ていますか。同じくバブルという声もありますが……。
 リスクマネーが溢れ、それに刺激される形で優秀な若者がどんどん起業していて、大変いい流れだと思います。ただ、資金が集まりやすいのでお金への感覚は少しイージーになっているなとは思いますね。事業で稼ぐよりVCとかエンジェル投資家からお金を入れる方が簡単なんですね。
 これをバブルと呼ぶべきかどうか分からないのですが、でもそれでいいと思います。GEM調査(起業家精神に関する調査)において、日本は世界の国々の中でどの項目でもほぼビリ。そういう状況なので、容易にお金を引っ張れるくらいの方が、若者をたき付けるのにちょうどよい。万々歳です。
 ただし、今のベンチャーブームで、まだ課題が二つあります。
 一つ目は、優秀な若者が起業し始めたといっても、新卒一括採用にベルトコンベヤーで運び込まれ、大企業に就職する優秀な学生がまだ大量にいることです。現在は、ごく一部の勇敢で優秀な若者がベンチャーに来ています。ですが、米国ではそれほど勇敢でもない人がどんどん起業する。あちらは起業に日本のような覚悟が要らないといいますか、会社に入るぐらいの気持ちで起業します。失敗しても失敗の内容によってチャンスが来る、そういう社会にすべきです。
─ 起業を目指している若者へのメッセージ
「深く考えず、かっこいいからやれと。大企業よりも伸び伸びしていていいよって。取りあえず、やってみて」

30代、40代も「波」にのっている人は多くなっているように感じます。
“ 将来的には世界を目指したいが、最初は日本市場で頑張ろうとなり、プロダクトが売れ、そこそこ成功した段階でジャパンユニークになってしまい世界で通用しなくなる。”
同じ感覚です。日本にも良い会社はいっぱいありますが、最初から世界で戦おうとしいていかないとマネージメント体制も日本マーケット仕様になるし、日本はユニークなマーケットなので海外展開のハードルが上がる気がします。
米国は労働流動性が高く、起業して失敗しても職はあるし、元の会社に戻るケースもある。起業は個人の労働市場での価値を上げる効果もある。要は社会全体のセーフティーネットができています。
一方、日本では「退社=裏切り」みたいな価値観が大企業には残っています。社会全体で起業を活性化するためには大企業の考え方も変わらないといけません。

「平成は米国に全て持っていかれました。新時代に日本から世界に喜びとインパクトを与えるベンチャーが出てほしいです」という南場さんの思いを若い人にかなえてほしいです。
最近だと日本の大企業でも起業失敗経験が、経歴や経験的にアドバンテージとして捉えられることが増えたと思います。失敗したら後がないという時代ではなくなってきていると感じます。
なので南場さんのおっしゃるようにもっと本当は会社員と横並びにできるくらいの選択肢なのかもしれないです。

多国籍のメンバーで始めるというところは、大学時代にいろんな国から学生が来てネットワークができるような状況が日本だと少ないことが根幹にあると思います。
なのでここはなかなか変化しづらいのではと感じました。
個人で事業やサービス立ち上げたことがある人がメガベンチャーに入っていく流れは一定出てきてますね。要は起業が、サークルや体育会、留学してました!というレベルで語られるようになるという。すごく良いことかと。
若い人はどんどん起業した方がいい、
全ての会社とは言わないが、多くの会社は、一部の既得権益者が年功序列で高給を貰うため、若者を使い捨てにしているとしか思えない給与体系、、、
南場さんの言葉には勇気を貰います

米国の深刻な感じのしない会社に入るかぁ!くらいの感覚というのがいいですね!
50代の起業家にもVCや、エンジェル投資家は目を向けて欲しい。
売り上げだけでは、保てない月もある。年齢格差なく平等に、事業内容か経営者を見て判断して、投資お願い致します。
タイトルだけ見ると、無責任に煽っているように見えますが、ベンチャーに就職するとか起業するなんてまだまだ一部の人たちでしかないし、社会的にはもっと必要なはずなので、それぐらい言ってちょうど良いとのお考えかと思います。

起業ブームなのかバブルなのかどうかとか考えても仕方なくて、それぐらいまだまだ局所的な話でしかなくて、南場さんも指摘のとおり、大企業に就職する優秀な若者はまだまだたくさんいます。ベンチャーへの就職や起業組も過去に比べて相対的には増えてきていますが、まだまだ足りないと思います。
ジェンダーや年齢とか関係無く、どんどん起業し、新しいビジネスを作るべきでしょう。バブルに終わらせては駄目ですよ。
「フーズマーケットセレクション」ブランドでスーパーを8店舗展開。東京(江戸川区、葛飾区、江東区、足立区、墨田区、北区、練馬区、板橋区、荒川区)、埼玉、千葉の一部が出店エリア。

業績

主にモバイル・PC向けのインターネットサービスを提供。ゲーム事業の他、スポーツ関連、ライブストリーミング関連、ヘルスケア関連を展開。ゲーム事業では任天堂と提携。
時価総額
1,840 億円

業績