今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
828Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
この初任給、という日本独特の雇用慣習がどの程度続くのかが興味深いです。
無論グローバル企業とローカル企業ではゲームのルールが違う。後者はある程度良いと思いますが、ファストリは前者のはず。

初任給なるものが職種無関係に一律横並びで決まっているのは世界一般では珍しい。つまりは就職ではなく就社、という日本独特の雇用慣習に基づいているのでしょう。グローバル企業では職種によって入り口で2倍3倍の給与差は当たり前。

よって無論、その職種に向けたアカデミックバックグラウンドを研鑽して就活をする、すると高い方は大卒はやや低学歴化しており大抵はその分野のマスター以上、となる。
日本のように理工系を出て総合商社、みたいなちぐはぐなキャリア形成は基本無い。
こういうわかりやすいニュースの効果は大きい。
このニュースだけでは、2年目以降の給与がどうなるかはわかりませんが、2年目以降下がるということはないでしょう。
そうしたら、負のニュース効果が大きすぎます笑
そのあたりの調整もあるのではないでしょうか。

仮に上昇幅5万円×12カ月とすると=60万円。
本給が変わればボーナスも変わるので、年間100万円の人件費増とすると、新入社員が1000名だとして、10億円。
二年目以降の調整があって、年間の人件費増分はその数倍でしょうか。
毎年1000億円以上の営業利益をあげる企業とはいえ、簡単にできる判断ではないと思います。
それだけ、人材獲得が難しくなっているということでしょう。

新入社員数に関する参照記事:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41913810R00C19A3H63A00/
ストライプインターナショナルの新卒は236.000円。
ユニクロが25万円を目指す。アパレルを志す学生に
とって吉報。ブランドに人気がある事を理由に20万円前後の
月給で募集している会社は3年後、人が集まらない。25万円払える会社だけがアパレル業界に残れる時代が来ている。ストライプインターナショナルも検討したい。
目先の毎月数万円の差で、最初の会社を選ぶって、機会損失だと思う。(ファーストリテイリングさんには他の魅力ももちろんあると思うけど)

ファーストキャリアって、合わないことももちろんあるから、「(社内外問わず)2歩目が踏み出しやすい会社」を大事にしてほしい。

キャリアのイメージが全くつかない中で、その数万円が大きく見える気持ちもわかるからこそ、こういうことを学生には伝えたいなあ。
エンジニアの市場価値が高騰する中、7-8年くらい前に、DeNAやGREEなど利益率の高いインターネットサービス企業が、エンジニア職種の新卒向けに初任給1,000万円を超えるオファーを出していたのを思い起こします。

人材獲得競争=War for Talentは加速していくばかり。とりあえずなんでも、という意味での「総合職」という考え方は、特に競争の激しいグローバル企業では即戦力をもった人材にとって魅力的でなくなっていき、後退していくのでしょうね
素晴らしい英断。他の企業も続いてもらいたい。実際、初任給引き上げないと、外国企業に人材獲得競争でますます太刀打ちできなくなってしまう。
また、日本経済の現在の課題は、どちらかと言うと供給の問題ではなく需要の問題だと思う。若者や子育て世帯等消費をする層(消費性向が高い層)にお金がいかなければ、消費は増えず、したがって需要も増えず、したがって経済も伸びない、ということである。高齢者や富裕層は消費性向が低い(他の層との比較の問題であるが)。
初任給をもらうのは若者である。若者の所得が増えれば、彼らは消費する。短期的には、企業の支出が増える負担はあるが、内部留保をため込むくらいなら、人材に投資するのは最適の企業行動だと思う。
当社も2020年新卒入社から初任給を改定します。それでも業界中位です。
競争力をあげるために各社周囲を見渡しながら初任給を見直しますがそれだけでは不十分なこと、当社も理解していますしユニクロさんもよくわかっていらっしゃるはず。
経済条件、働き易さ、働き甲斐、事業戦略、経営哲学、スター社員やスター経営者、サービスや製品含めたブランディングetc
まさに総合格闘技。
人事の頭脳で人事戦略を練ると大変なことになる。

いつもこの手の話をすると坂本龍一さんと音大生の質疑を思い出す。
「いい作曲家になるために勉強すべきことは?」
「作曲以外の全てを学ぶこと」
以前の都銀のように(高給批判を避けるためか)低い初任給でスタートし、伸び率を高く設定する処遇モデルもあるので、学生たちには初任給に目を奪われるなと指導しています。

とはいえ、今回のニュースは良い人材を獲得するためにおカネは惜しみませよ、というメッセージ性は高いと思います。
初任給をもうすぐ(これから)受け取る皆様に向けて

八田さんの言う通り、初任給に焦点があたり、その価値が語られるのは一瞬であり、長い人生においてあまり意味はない。

なかなかその先を想像することは日本の多くの新卒社員やその予備軍に難しいかもしれないが、初任給よりも、何がやりたいのか?何を学びたいのか?心の中にある得たいものを探す旅の最初に得るお金でしかないくらいの気持ちでいてほしい。

WeWorkじゃないけど、Do What You Loveを見つける旅のはじまりにワクワクしてほしいね。
年功賃金制度から「同一労働同一賃金」に移行するためには、初任給など若年層の給料を低く抑える必要はありません。

年齢に比例して右肩上がりだった「賃金カーブ」の是正のためには、最初からそれなりの給与を出すのもひとつの方法です。

それから上る人もいれば上がらない人もいる…日本人のライフスタイルからすると違和感がありますが、程度問題ながら「是正」は必要でしょう。
「ユニクロ」や「ジーユー」などの、SPA型低価格衣料専門店を展開。特に中核事業であるユニクロは中国・アジア地域を中心に出店を加速。世界でも上位の売上高を誇る。
時価総額
14.9 兆円

業績

新着記事一覧
道内企業も自主回収相次ぐ 小林製薬の「紅麹」問題 道内6企業に対し国が自主点検を要請
HTB北海道ニュース
2Picks

小林製薬「紅麹」問題 道内6企業で自主回収 保健所に健康相談28件 いまのところ健康被害の確認なし
HTB北海道ニュース
2Picks

ローソン、石川県店舗で「Uber Eats」による医薬品配送開始
DCSオンライン
2Picks

【QAあり】日立建機、米州への独自展開が好調に推移 一層の事業強化を図り、25年は独自展開のみで売上3,000億円以上を目指す
ログミーファイナンス
3Picks

通信建設テック(R)の株式会社バディネットが株式会社ブランチテクノの株式を取得(子会社化) ~全国各地の電気通信工事会社との資本・業務提携やM&Aを積極的に推進~
@Press
3Picks

障がい者歯科に尽力 髙橋さんが医療功労者賞 厚木市・愛川町・清川村
タウンニュース
2Picks

ローム、東芝と半導体事業の提携強化を協議へ 資本提携も視野に
EE Times Japan
4Picks

国際司法裁、ガザ地区への食料・医薬品の供給許可をイスラエルに命令
BBC NEWS JAPAN
3Picks

GRAPHIC WAVEの社内報制作事業で、“画像生成AIを一切使用していない”ことを示すロゴマーク導入
デジカメ Watch
3Picks

PKSHA、日英対応のLLM「PKSHA RetNetモデル」を開発 日本マイクロソフトが支援
クラウド Watch
4Picks