• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ルノー、ゴーン体制下でオマーンに不審な支出 仏当局に通報

37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社 Dynamic center core 代表取締役

    批判的な記事ばかりですが、違う視点から一言。

    潰れかけの日産を立て直した手腕は評価すべきだとは思います。
    自分の会社でもないのに、雇われの身で、ここまで復活させた分の対価を考えたらゴーンさんに支払われた給与が安すぎたんだと思います。

    株主、会社側もここぞとばかりに攻撃してますが、
    潰れかけの会社から復活して、紙切れになる寸前の株が生き残って現在まで配当を貰えている&会社が無くならずに済んだ事への感謝は無いのでしょうか?

    ゴーンさんがもたらした利益分の対価を見積もって、
    ゴーンさんが不正に使用してしまった支出も見積もって相殺してみると、むしろ、ゴーンさんに株主、会社側から支払わなければならない状況だと思います。

    そんな中、正当な役員報酬も貰ってない状況で、身内から裏切られて追い出される形になっていると捉えると、犯罪は犯罪なんでしょうが、日産側が不正が分かった時点で役員報酬を翌年追加で支払って、不正に使用してしまった分をしっかりと返納させる配慮をしようと思えば出来たとは思います。


  • M&Aイノベーション・コンサルティング代表 博士(法学)

    日産のリバイバルをゴンさん一人の手柄にする意見には賛成できない。リーダーだけを評価する「指導者原理」に盲従すると、問題は永続する。

    ところで、経営者報酬にも、クローバック規定を設けるべきだろう。

    極めて単純な指標で決定される業績報酬としても、業績評価に虚偽があると、問題は残る。このリスクを軽減するために、クローバックがよいと思う。

    追記
    この容疑で、フランス側で逮捕状が出され身柄引渡しを要求されたら、日本の検察はどう対処するのだろうか?


  • 複数所属 情報管理全般

    牧野 肇氏はじめ その他の方も
    まあ随分と擁護派のようですが
    事務的に。

    そもそも

    ・報酬受け取った分の責を果たすのは、ヒラであれ管理職であれ役員であれ、当然です。相場は関係ない。自分が決めたこと。
    まして役員やゴーンのようなトップならば成果が出なければ、法を犯せば、単純労働者よりも叩かれるのは当然でしょう。
    ・自分の会社でもないのにとお書きですが、そもそも企業は、たとえゴーン氏が創業者であったとしても一個人のものではないです。株式会社であれば株主に説明責任がある。
    ・社会に影響が懸念される 今後も増加するであろうM&A、ゴーン氏が古い日本独特の経営にメスを入れたことの社会的影響は大きい。拘留が長かったのは確かにそうだが、こうして思いつく事全部やってること、隠蔽度や影響の大きさを特捜検察が見据えてのことでしょう。

    今回明らかになってることは、

    ・日産には多すぎる管理職ポストや余剰な土地など可処分資産が多く、経営体質の改善は比較的やりやすかったにもかかわらず、過大評価されてきたこと。行き場をなくした労働者がたくさんいたこと。
    ・ボランティアならともかく、報酬を受け取っていて不透明な資金移動を隠蔽しながらやっていると言うのは背任行為。
    ・およそ大多数の日本人にはできない業欲の深さ、倫理観の違いを内包した人間性だったこと。
    日本人特有の、 誰かのために諸肌を脱いだとか、経営者が銀行に追いつめられ凶行に及んだとか、やむにやまれぬ事情まったくない外国人の犯罪。

    日本人の感覚からかけ離れた「怪物」の行く末、擁護しながら見守るなんて趣味は、私にはありません。

    彼は日本人の倫理観を真っ向から否定していると思っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか