• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国の社会信用システムの真実 前編 ~「信用スコア」構築の歴史~

DG Lab Haus
39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フリー ジャーナリスト

    寄稿しました。

    中国の社会信用システムの真実 前編 ~「信用スコア」構築の歴史~ | DG Lab Haus https://media.dglab.com/2019/03/30-sesamecredit-01/
    中国の社会信用システムの真実 後編~「失信被執行人」リストとは何か~ | DG Lab Haus https://media.dglab.com/2019/03/30-sesamecredit-02/

    中国の社会信用システムについて、政策意図、成り立ち、運用について取り上げました。少なくとも日本語ではもっとも詳しい記事だと自負しています。中国の監視社会化、ディストピア先進国っぷり、あるいはデジタル・レーニン主義についての論考を最近よく見かけますが、中国の資料を渉猟した記事はほぼ皆無です。どう評価するかは各人の考えがあるでしょうが、まずは事実をしっかりと明らかにすることが大事なはずです。

    結構気合いを入れて調べたので、前後編でもいい尽くせていないのですが、残りは本に書きたいと思います。


  • badge
    中国トレンドマーケター

    信用スコアのセサミクレジットの点数がある一定高いと、街中の充電器貸しサービスのデポジットがタダになったり、シンガポールのビザの免除になったりと、至り着くせりなので、中国に来てからはわたしも、早速開通させました。

    文中にあるように、「中国では信用が低い人が鉄道、飛行機に乗れないように制限されている」というのは拡張された誤解ではありますが、後々に、それに近い「中国では信用が低い人が鉄道、飛行機の予約手続きが煩雑になる」といった風に推移していくでしょう。


  • モビリティ関係

    勉強になります。面白かった。
    前半読んで、あーこんな感じかーと。

    引用
    芝麻信用はユーザーによる申込み型のサービスなので、申込みをして加入しなければスコアは計算されない。

    後半の面白みは『加点法』から『減点法』まで
    あった所に、ハッとしました。
    『減点法』って好きでは無いが、この場合は
    ありかも。と感じてしまった。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか