• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アングル:岐路に立つラジオ、収入低迷とコスト増 地域密着で活路

45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    インターネットよりもさらにローカライズした深くゆるすぎない
    情報の方がラジオには向いていると思います。

    例えばFM香川では、
    讃岐うどんのネタだけを讃岐弁丸出しで紹介し、
    うどん県民しかたぶん通じないおもしろネタばかりやっている
    麺通団のUDORAGIというのがあります。
    https://www.fmkagawa.co.jp/program/udon

    こういうのはインターネットのライブ配信とはまた違い
    車の中や何か作業や仕事をしながら聞ける、ちょうどよい距離感で、
    映像がないだけにいろいろ想像できて面白いという良さがあります。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    昨日の総務省の会議から、AM放送からFM放送への転換や両放送の併用を可能とする制度の検討が始まりました。夏に向け結論を出す大テーマです。


  • アドビ株式会社

    FM世田谷というコミュニティで13年ほど番組を持たせていただいていました。
    地域密着型コミュニティはマーケティングがとてもしやすい媒体だと思っていました。地理的特性とリスナーの年齢層の掛け合わせで、ある程度絞れて来ますし、地域振興というベースで地元の理解も得られやすいのではないでしょうか。災害時にはより強いメディアだと思います。地域密着型の良さがもっと浸透するといいですね。
    (台風特番とか夜中働いたなぁ)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか