• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「IT業界の萎縮を招きかねない」 “ブラクラURL書き込みで中学生補導”、弁護士に問題点を聞いた

ねとらぼ
50
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 冗談が通じない日本をこのまま突き進み過ぎると海外との協力的な繋がりにも影響を受けそうです。「日本は真面目な人が多いね」ではなくこれからは「日本は真面目だけどユーモアもある国」に発展させていきたいですね。ただもちろんパソコン知識の無い人にはこうしたギミックが恐怖心(心疲労)に繋がるので、これはジョーグだよ!って教えてくれるエージェントとかがいると安心してネット内でふざけれそうですね。


注目のコメント

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    「ttp://」みたいな貼り方はどうなのかとか
    こればっかりは判例が貯まるまで意味不明として受け止めるしかない
    セキュリティベンダーのブログとかどうなるんだろうか。。。


  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    これで補導されてしまうのは驚きですが、これが民主化というものなのでしょうかね。
    一部の人達だけのものだった時期は急激に発展し、それが誰もが使うものになる時期にルールが整備され、そのルールは底辺の人間に合わせて作られると。それが世の常なのかもしれませんが、今回の内容はあまりにもちっちゃい内容なので、大目に見て欲しいと願うばかりです。これを期に親が子供からPCを取り上げたら、この子の人生が狂ってしまいます。好奇心旺盛な子供の未来を潰さないで欲しい。


  • twitterでこのニュースを知ったときは、世間の「その程度で補導されるのか!という意見を見て、確かに・・・と思いましたが、しかし、それで兵庫県警を批判するのは違うんじゃないかと改めました。ブラクラがどういうものか知っている人、または、知らなくてもそれがなにかを聞いた人に、ブラクラURLの書き込みは悪いことだと思うかと聞けばほぼ100%悪いと答えるでしょう。これは単にモラルの問題では?IT業界の萎縮を招きかねないと煽っていますが、ITに関わる人でこの補導のニュースを受けて萎縮なんてするでしょうか???県警に対して他にもっとやることがあるだろって意見もありますが、じゃあ、ネズミ取りで法定速度40キロのところを50キロで走っていた人を捕まえる警察に対して、他にやることあるだろやめろと言うでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか