• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

クラファンしてN高に転校、オフ会で家をもらう--ネットで“人生”を変え続ける16歳

595
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • グロースハッカー

    本人です。まさかの、、憧れだったNewsPicksにこうやって取り上げられる日が来るとは、、、、、ものすごいビックリです、まじで。
    CNETさん本当にありがとうございます、先程FBでロサンゼルの方から連絡もらいました、まじでインターネットすごい。


  • CNET Japan 編集長

    高1の時にクラウドファンディングで学費を集めてN高に転校した、現在16歳の高木さんにお話を聞きました。「住む家を3ヶ月おきに変える」「Twitter経由で毎日知らない人とご飯へ行く」など、ネットを駆使しまくった彼の生き方には衝撃の連続でしたが、今はそれが当たり前にできるツールや環境が揃っているのも事実です。結局、それをどう使うかは自分次第だなと改めて考えさせられました。ぜひ、ジェネレーションギャップを感じてください(笑)

    ※記事中にある、クラウドファンディングという名の「支援」を「カツアゲ」と非難した学校の対応には言葉を失いました...。


  • 株式会社viviON、株式会社エイシス、株式会社forcs、株式会社トライシス ゼネラルマネージャー(viviON、エイシス)、取締役(forcs、トライシス)マーケター&プロデューサー

    若いうちから自分で考えて行動することは良いこと。
    時代も人もビジネスもなんでも移り変わり、常識というものはない。
    昔ながらの考えに縛られる必要はない。

    一番驚いたのは下記。

    『教師は校則表を見せながら「クラウドファンディングはカツアゲにあたるよ」と言ったんです。金品募集が該当するらしく、その時は素直に謝りましたが、校則違反として1週間の停学を命じられ、香川から大阪の実家に帰りました。』


    クラウドファンディングがない時代にできた校則に従うと、カツアゲとして適用されるのはなぜ?
    意味が分からない。

    古臭く固い大人にならずに、チャレンジしながら成長してください。

    辞めて良いと承諾したご両親は素晴らしいです!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか