• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

これがITの未来だ! 若手研究者が大プレゼン大会 情報技術を分かりやすく俯瞰するイベント「IPSJ-ONE」

206
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 豊橋技術科学大学 学生

    生放送するのは嬉しい


注目のコメント

  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    情報技術は最先端のナレッジの新陳代謝がノーベル賞の対象となる基礎科学に比べると極めて早いので、こういう5分で切る研究発表機会というのは意味があるのだろう。非常に粗く言ってしまうと、基礎科学の新陳代謝のタイムスケールが10〜100年だとすると、応用研究はその十分の一以下のスピードで進む(もちろん研究対象に依ることは断っておく)。理系の研究と一括りにするのではなく、研究分野ごとに新陳代謝のタイムスケールが違うことはビジネスパーソンの方々にもよくよく認知していただきたいことの一つ。例えば、こういった代謝の時間スケールは、産学連携が可能な研究分野はどこかを判断する基準になるだろう。


  • badge
    H2L, Inc./琉球大学 CEO/HCI研究者/教授

    情報処理学会のIPSJ-ONEは短時間で最新の技術を知れる素晴らしい機会。ぜひ一般にももっと周知されてほしい


  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    この分野だと,動いているものの動画をバーンと見せるだけで伝わることも多いので,5分でギュッと圧縮された発表を大量に聞くというのが可能になります.
    ニコ生の中継があるようなので,興味がある方は是非!面白いことは間違いありません.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか