• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【須藤憲司】「ID戦略」「動画」「One to One」のポイント

NewsPicks編集部
322
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    「ID戦略」「動画」「One to One」という3つの論点。

    個人情報を元にしたコミュニケーションの難易度が下がった結果、コンテンツの重要性、伝えたいことの大切さが際立つようになりました。
    動画制作が気軽にできるようになって、安易なものは埋没するようになりました。

    将棋の羽生善治さんが、2006年に出版された梅田望夫著『ウェブ進化論』の中で言っていたことを思い出します。
    「ITとインターネットの進化によって、将棋が強くなるための高速道路が一気に敷かれた。でも、高速道路を走り抜けた先で、大渋滞が起きている」

    一定程度の先までは行きやすくなったけれど、その先を抜け出すのは容易ではないということ。

    「だからこそ、いかにして個性を出すか、自分なりのスタイルを築きあげるのか、ということを考えざるを得ない時代になっているのでしょう」

    参考記事:羽生善治「“学習の高速道路”の渋滞を、経験を活かして抜け出していく」
    https://cakes.mu/posts/10187


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    今日も須藤さんの金言が連発でしたが

    『「デジタルトランスフォーメーション」が訪れたとき、勝敗を決めるのは知恵や知性ではないかと』

    で、膝をバンバン叩いてしまいました♪


  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    動画はもっと身軽に。が印象的。

    またID戦略。
    2000年代にデジタル化の波とは別論理で、カンパニー制→子会社化が進んだ企業も多いためプラットフォームの概念がどういう範囲で管理されているのか、本記事を見ると余計に気になります。
    リクルートは長年の課題がライフステージごとのサービス提供をしていながらユーザーが分断されている点でした。その後共通IDやクレジットカードが出現しましたがどうでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか