2505Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
個人的にも今学び直しをしているのですが非常に面白いです。内発的動機付けかつ、目的と実行が合致するとこんなにも良いものかと。
本当にPDCAを等間隔に回してる場合じゃないと感じます。
回して時既に遅しをこの一年何度も感じました。
P planningはO ObservationとOrientationに変わった。
しかし考えなくていいではない。
肌感覚的には考える前に感じろ、気づけ。
そして超高速でプランニングせよ!AIでもなんでも使え!とビジネスの神が言ってる感じ。
グロービス鳥潟さんにお話を伺いました。

パラダイムの変革期に意識すべき
「VUCA(ブーカ)」と「OODA(ウーダ)」
という二つのキーワード。
鳥潟さんの起業体験の教訓。
学びは最高のエンターテイメント、と
いう境地に至るまでの過程ふくめ
盛りだくさんに語っていただきました。

エンターテイメント、
という境地に近づくため、
まずは1日10分のスキマ時間を利用して
学びに集中してみたいと思います!

追記:
鳥潟さん、コメントを有難うございました!
筆で書いて家の中に貼っておきたい!
テクノベートで時々教えています。

グロービズに来られている生徒の皆様の
本当に楽しそうな姿が、印象的です。

卒業したら、グロービズロスになる程
だそうです。

現代最も重要な能力は、常に新しい考えを
身につける能力だと思います。

私はこれを、自らのBIOSをアップデート
せよと言っております。

表面的な知識ではなく、自分の行動の
奥深くを動かす基本ソフトを更新しなければ
ならないのだと思います。
新卒の私を育ててくれた元上司の笑顔に迎えられる朝。おはようございます。
昔から鳥潟さん自身が学びの鬼で、物凄い読書家で、グロ放題はもはや鳥潟さんのライフワークだなと感じます。かくいう私も、いつまでも初心を保って学び続けることの重要性を上司の背中から学び、自分の核になっているので感謝しています。
知らないことを知ることは純粋に楽しいし、昨日の自分をアップデートし続ける日々はとてもエキサイティングです。
学びはたしかに最高のエンタメ。
無駄なことなんか一つもない。

短期、中期、長期という時間軸を意識下学び。
ゴルフの経験学習モデルをグルグル回りながら、具体と抽象を行き来する学び。

よりよく生きたいと思う人はみんな何かを常に学び続けている。教育機関に行くかどうかも今の時代関係ない。いつでも、どこでも、いつからでも学べる。

死ぬまで学び続けることが人生を豊かにしますね。
これこそがpriceless で贅沢な生き方だと思います。
いわゆる社会人学生が大学に入ってくると,じつは大学教員の側も従来の学問だけを教えていればよいという発想から脱却せざるをえない。よい刺激になります。
いいですね。(^^)
鳥潟さんのお言葉↓

学ぶことで、
 景色が変わり
 行動が変わり
 仕事がサクサク進み
 仲間ができて
 キャリアが変わり
 家庭が安定し
 社会に貢献し
 人生が変わる
IBMの創業者の言葉の一つに、
『教育に飽和点はない…』というのがあります。
人材育成における基本方針で、現在においても脈々と
継承されています。個人的にも好きな言葉です。

知識を獲得して、実践的な行動を通じて体現化してみる…。
そのような機会をどんどん創出していきたいと思います。
学べるからこそ、成長出来るのだと思うし、
学びという"喜び"を大事にしたいと思います。
学びは最高のエンターテインメントということには大いに共感します。
グロービス学び放題の良いところは動画コンテンツとして取っつきやすいところ。
非常に分かりやすく、UIも優れている点で重宝しています。
こういった手段が安価に出てくる=テクノロジーの進化だと感じます。