• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本の男はなぜ家事を死ぬほど嫌がるのか - イクメン時代でも世界最低レベル

726
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    別の見方をすると、現在の日本では「家庭の人手不足」が深刻なのです。これまで専業主婦とかおばあちゃんとかが家庭経営を担っていたのですが、その人材を「家庭の外」の仕事にどんどん取られてしまっているのが現状。

    もう一つの論点として、家のことで大変なのは「料理や掃除やオムツ替え」よりも、「家庭経営」「ロジスティクス」です。レイヤーはいろいろありますが、料理ならばその場で作る作業よりも、「家にある材料の在庫」「家族の好み」「その日の昼に家庭メンバーが何を食べたか」など、いろいろな背景情報がないとメニューが決められず、決めたらどこで何を買って何時に何をして・・という手順を決めて実行する、という「サプライチェーン」の管理が必要になります。男の人、というより、普段からやっていないとこれが自然にできません。

    もし奥さんがその家庭の社長ならば、部下であるダンナさんが、いやにならないように、うまく指導しながら作業を指示しないとうまくいかないです。場合によっては、外から人を雇う必要もあるでしょうが、これがまた大変で、ダメならクビにするということまでやらないといけないから、なかなか普通の主婦には踏み出せない。「家庭の社長」に、そういったマネージメントのスキルがない、という話もあるかと思います。


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    私の場合、お嫁さんにうまい具合におだてられ、調教されて、家事好きになりました。

    もともと人を家に呼ぶのが好きだったんですが、昔は料理の準備はお嫁さんまかせだったんですよね。彼女の「今度はじぶんで作った一品も出してみたら?」のひと言から私の人生は変わりました。

    そうだよね!と、まずは手打ちパスタからつくってみたんですよ。パスタマシーンも買って。で、彼女の友達が来ると「えー、これ、ご主人がつくったんですか!?おいしい~♪」となるわけです。

    すると、うれしくなるじゃないですか。今度は調子に乗って、パスタソースまで作るようになるわけです。で、また客人が「きゃー。おいしい!!」となるんですね。

    で、だいたい男って私を含めて”バカ”で”単純”ってのが相場じゃないですか。ますます調子に乗るわけです。次はメイン料理、その次は前菜、そして、デザート・・・とレパートリーが増えてきます。

    ってな具合に、気がついたら、おもてなし料理をフルコースでつくれるようになっていました。

    ちなみに、いまでは料理の後片付けや掃除・洗濯も仕事が忙しくてもまったく苦にならずにやっています。

    と、まあ、こんな感じで、お嫁さんや友達にきゃーきゃー言われて、おだてられて、ちやほやされて、(まんまとハメられて?)家事をできるようになったタチなんですが、やっぱり人間って目の前の人をエンターテインして喜んでもらえることが一番うれしいし幸せを感じるんですよ。

    心理学的にも行動分析学的にもウチのお嫁さんのやり方はとっても理にかなっていたなぁと感心させられます。

    私はそれに気がついたことで、仕事でも「誰よりも目の前のお客さん、クライアントをエンターテインしよう」と自分流の仕事術を確立しました。

    無から有を生み出すどころか、たいした特技も能力もない私の場合、社会でフラグを立てようと思ったら、そんなことくらいしか打ち手がないんですよ。

    男性陣には、なんでもいいので、まずはどれか1つでも家事をやってみたら?
    女性陣には、うまくバカで単純な男性陣をおだててみたら?
    というアドバイスを送りたいです♪


  • (株)リコー ワークスタイルデザイナー

    お弁当作り、朝のお支度、お迎え、買い物、掃除、晩御飯と洗い物、お風呂、宿題、寝かしつけ、全て全力投球している私がコメントします。まず、生まれ変わったらスウェーデン人になってモテたい(笑)

    ”家事ができる男はカッコいい”との価値観ですが、これは逆で、”家事ができない男はカッコ悪い”との考え方が正しい気がしますね。家事ができないってことは、生活力が無いということですし、誰かにサポートしてもらわないとまともな生活すら送れないということですよね。そんな人は仕事もできる訳がありません。現に家事をしない人って仕事できない人多いですよ。誰かに手伝ってもらうこと前提の仕事の進め方で、手間のかかる地道な仕事からいつも逃げて、何でも自分の思い通りにコトが進まないと破綻しちゃうんです。今の若者に優秀な人が多い理由の一つには、何でも自力で解決する能力に長けていることがあると思います。

    専業主婦が当たり前だった世代はもう生活スタイル変えられないでしょうから、家ではそのままでも良いかもしれませんが、会社ではこれからも苦労し続けると思います。自力で前に進める優秀な人間がスタンダードになる時代に、どう生き延びるかを考え始めたほうが良いと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか