• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

フレンドレイジングは透明なコミュニケーションからはじまる

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社ユーザベース Uzabase Journal Editor in Chief

    「コミュニティマネージャー」という言葉だけが独り歩きして、各社のイメージはバラバラな気がします(コミュニティマネージャーの求人が増えているって聞きますが、各社どうやってジョブディスクリプションを決めているんだろう……気になります)。
     
    まだまだ過渡期のポジションだと思いますが、武井さんの姿勢は1つのロールモデルになるのでは。

    同志集めを資金集めにかけて「レイジング」という言葉を使われている点だけ違和感がありました。うーん、お金と同志を同じように捉えていると感じちゃうからですかね。
    -----
    何かを形にしようと考える際に人は、資金集め=ファンドレイジングをすると思うんですが、これはお金ですよね。

    あるタイミングで、私がある知り合いの方に言われて、本当にそうだなと納得したことがあります。

    それは「とにかく同志集め=フレンドレイジングが大切。」ということです。

    社内や社外関係なく、想いがある仲間、同志を集めること。それは、壁をつくらずに等身大で話すことからはじまると思います。


  • 認証アカウント

    Public Relationsを実践していくうえで、みなさんはどんなことを大切にされていますか?
    社内外や立場に関係なく、想いを共有し、その同じ想いがある仲間、同志を集めるフレンドレイジングという発想。そして、壁をつくらずにオープンマインドで話すことで、集まった同志との関係がより深まっていきます。
    それぞれの企業や個人が、独自のスタンスやスタイルで、もっと自由なPublic Rellationsを実践できる時代がやってきているのではないでしょうか。(編集部)


  • former Community Manager at NewsPicks Inc. CMX Connect TOKYO代表

    武井史織さん、お会いしてみたいー!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか